今日のお客さんからピーマン沢山頂きました。
出荷している人ですが規格外れの品なので捨てるのも勿体無いからと・・・
折角頂いたので2時過ぎから店は娘に任せて汗だくでやっと作り上げました。
ピーマン600gと調味料を合わせて出来上がりました。
毎年作っては友にお客さんにと上げています。
皆さん喜んでくれるので・・・
同級生の息子さんが横浜銀行に勤務していますが秋に毎年バイクで
岩手に来ます。[おばさん、ピーマン味噌もらいに来ました]と必ず寄ります。
今の子供達はこんなものには興味ないみたいですが
手作りの良さをもっと知ってもらいたいと願うのは私だけでしょうか。
家の娘も赤飯の蒸し方知らないので近いうちに教えなくてはと思っています。
チンしたり湯せんすればすぐに口に入るけど、愛情までは入りませんものね。
何もかも機械に頼り文化的に過ごすのもよいのですが
何かが欠けて行くこと忘れていませんか?
パソコンに頼っている私も漢字が忘れるようになりました。
読めるけどどんな文字だったかひらめきが遅く若しかして認知症?と
思うことありますから・・・・
今日は今年3回も咲いてくれた我が家の秋のバラを見てください。
見納めになるのかと思うと淋しいです。
でも又来年逢えますので・・・それまで元気でいよう♪(゜▽^*)ノ⌒☆
★ピーマン---------------600~1kg---切る前のグラム数です。
麹(出来れば太子の麹)---600g---ほぐすこと
砂糖(ザラメ)-----------1kg
南蛮-------------------200g---切ったら一度水洗いして種は余り入れない。
辛いのが好きなら洗わなくても良し。
醤油-------------------1.8L
↑の材料を交ぜて沸騰したら弱火で煮詰める
蓋はしないでこまめに こびないようにかき回す。
時間は40分から1時間ぐらいです。
不安だったら材料を半分にして挑戦してみてください。
★私は材料は[スピードみじん切り]の調理器でこまくします。





出荷している人ですが規格外れの品なので捨てるのも勿体無いからと・・・
折角頂いたので2時過ぎから店は娘に任せて汗だくでやっと作り上げました。
ピーマン600gと調味料を合わせて出来上がりました。
毎年作っては友にお客さんにと上げています。
皆さん喜んでくれるので・・・
同級生の息子さんが横浜銀行に勤務していますが秋に毎年バイクで
岩手に来ます。[おばさん、ピーマン味噌もらいに来ました]と必ず寄ります。
今の子供達はこんなものには興味ないみたいですが
手作りの良さをもっと知ってもらいたいと願うのは私だけでしょうか。
家の娘も赤飯の蒸し方知らないので近いうちに教えなくてはと思っています。
チンしたり湯せんすればすぐに口に入るけど、愛情までは入りませんものね。
何もかも機械に頼り文化的に過ごすのもよいのですが
何かが欠けて行くこと忘れていませんか?
パソコンに頼っている私も漢字が忘れるようになりました。
読めるけどどんな文字だったかひらめきが遅く若しかして認知症?と
思うことありますから・・・・
今日は今年3回も咲いてくれた我が家の秋のバラを見てください。
見納めになるのかと思うと淋しいです。
でも又来年逢えますので・・・それまで元気でいよう♪(゜▽^*)ノ⌒☆
★ピーマン---------------600~1kg---切る前のグラム数です。
麹(出来れば太子の麹)---600g---ほぐすこと
砂糖(ザラメ)-----------1kg
南蛮-------------------200g---切ったら一度水洗いして種は余り入れない。
辛いのが好きなら洗わなくても良し。
醤油-------------------1.8L
↑の材料を交ぜて沸騰したら弱火で煮詰める
蓋はしないでこまめに こびないようにかき回す。
時間は40分から1時間ぐらいです。
不安だったら材料を半分にして挑戦してみてください。
★私は材料は[スピードみじん切り]の調理器でこまくします。




