人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

おかげさんの一日でした♪(゜▽^*)ノ⌒☆

2014-09-27 08:33:25 | 日記
昨日はお彼岸が開ける日・お昼に仏さんが帰るので
12時までに団子かお赤飯を仏壇に供えるようにと
教えられていたのでいつもやっていますが今日は客足が早く
何も出来ず白いご飯を炊いて上げようと思っていたら
お客さんからふわふわしたお団子の差し入れが・・・おかげさん♪(゜▽^*)ノ⌒☆

茨城に嫁いだ同級生が突然現れて東京駅で慌てて買ったといって
お菓子とケーキを・・・これもおかげさん。

夕方ご飯を食べていたら私が仲人した00ちゃんがイチヂク採れたからと
籠いっぱいに持ってきてくれました。どうして食べる?というので
私は赤ワインで煮るよ。これもおかげさん・・・。

3人にはお返しに岩手の名産である[二子の芋の子]を上げました。

イチジクは子宮の形をしているので女性が食べると健康になると聞いています。
いくら食べても少子化問題には協力できないのですが(笑い)
これから安い赤ワインで煮詰めます。

冷凍したりして冬にも食べます。友達から評判いいんですよ。
甘露煮もいいけど砂糖が入るので・・・ワイン煮はお砂糖は入れません。

友からの電話でボケの花がはじめて2回咲いたからカメラ持ってきて~と。
ボケの花が2回咲くなんて始めてらしいです。狂い咲きかな?

黄金色を背景にして咲いてるつつじも綺麗ですね。










コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする