何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

携帯に新機能・・・?

2011年06月19日 22時47分55秒 | 日記

3年以上使っていて本日初めて気付きました

こんな機能があったのかぁ

初めて気付きました

私にとってこんな物なのでしょうね

でも、どの程度変わっているんだろう?

比較対象がないのでわかりません。

その機能とは・・・

撮影モード 料理

こんなのがあったとは・・・・


注:一部誤りを修正済みです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日の夕飯

2011年06月19日 22時22分45秒 | 自炊料理

P1000222

ひじきご飯

ひじきをもどしすぎた為に余った分で作成

あんなに増えるとは・・・

P1000223

ひじき煮

昨晩胃を酷使しすぎたので今日は胃に優しく・・・

もどし大豆、鶏のささみ、にんじん、油揚げを使用してます。

P1000224

ツナサラダ

野菜はいんげん豆、にんじん、たまねぎ、きゅうり、ピーマン

野菜もたくさん食べます。

後は味噌汁(ワカメ&ネギ)でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お供え物 PARTⅡ

2011年06月19日 09時10分31秒 | おやつ

P1000221

おはぎ

つぶあん2個、こしあん2個

冷凍庫にあるあんこを解凍して作成しました。

タッパに入れて持って行くので大きさは小さ目

甘さも万全です。

中のご飯はもちごめ&うるち米1:1を炊飯器で

炊飯して半搗きにした物

けっこう見た目は上手く出来た様に思います。

これが墓前にMAXコーヒーとワンカップと共に

置かれる事になります。

おぉ~何てミスマッチ

絶対怒ってるな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2011年06月19日 04時03分34秒 | 日記

母の日は大福を作って墓参り(お供え用に作成

父の日にも密かに考えております。

私以上に甘い物好きだったので当然甘い物です

今日仕事に行く前にお墓に行ってきます。

父が亡くなって早4年がたちます。

月日がたつのは早い物です。

忘れてはいけないのは缶コーヒーのMAX コーヒー

父はこれが大好きでした。

1日に1本は必ず飲んでましたね・・・

あ・・・でも予定している物はコーヒーに合わないなぁ

おやじぃ・・・食い合わせ悪くてごめんなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口直し

2011年06月19日 01時20分00秒 | おやつ

P1000220

牛乳寒

夕飯の胃への衝撃を和らげるべく・・・

甘味控えめ胃に優しく・・・

あり合わせの材料で作ってみました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事の経緯

2011年06月19日 00時32分16秒 | 日記

問題作品 危険度★★★★★+α

P1000217

昨日の朝作成していたのですが・・・

チリソースを本来なら大さじ1杯位で適量なところを・・・

大さじ4杯以上(推測)入れてしまい・・・

その原因は直前にコショウを使っていたのですが・・・

チリソースを入れている時にくしゃみをしてしまいまして・・・

そのまま一気にドボドボドボと鍋にIN

1瓶270ml入りの4分3以上を一気に使用してしまいました

味付けなのでもはや修正不能

ちなみに使用したチリソースはハバネロ使用の物です

味見した段階でかなりやばかったです・・・

皆さんは加える時は計量スプーンを使用しましょうね

私は懲りずにやらないでしょうけど・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日の夕飯

2011年06月19日 00時19分37秒 | 自炊料理

P1000217

ULTRA SUPER VERY HOT チリビーンズ

これが告知していた問題作です。

はっきり言います・・・もの凄く辛いです

辛い物好きの私でもGIVE UPしかけました。

が、そこはケチな私・・・全て食べ尽くしました

只今胃が微妙に熱いですが・・・

なぜこうなったかは後で書きます。

P1000218

豚肉の味噌漬け

市販の物なのですが、私の口に非常にマッチしてます。

お陰様でよく買ってます。

味噌漬けなのですがしょっぱすぎず程良い甘味も。

P1000219

いんげん豆のゴマ和え

いんげん豆を使い切る為に作成

が・・・・まだ残っております

明日使い切るぞ~~

後はご飯でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする