我が家の2号機PC(Sony Vaio)がこの度修理という名の入院
買った時から多少調子が悪かったのですが・・・
どうもホントに調子が悪くなったらしい・・・
買ったお店に持って行きました。
メイカー保障の他にわざわざ別料金で5年間保証を付けたので。
部品交換さえなければタダでやってもらえます。
が・・・そのお店とは買った時にかなりやりあったので・・・
持って行きたくはなかったのですが・・・
背に腹は代えられません。
たぶん来週中には戻ってくると思います。
で、只今はというと・・・
3号機(TOSHIBA dynabook)を使ってます。
Vaioの文字入力に慣れてしまっているので・・・
変換がやりづらいのが難点です
ちなみに初号機はLaVieです。
初号機は仕事の文章等を作成するのに使用してます。
職場のPCまだXPが健在なので・・・
最初からXPパソコンを使って作る様にしてます。
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村