ある9月の晴れた日
仕事で富津市に行ってきました。
朝早くからの外出でしたので・・・
何処かで朝ご飯でも?と思いまして・・・
朝ご飯には遅いけど昼ご飯には早い時間にぃ
竹岡ラーメンで有名な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/2e263b33cce9fd7ba0b95a2c1c7de731.jpg)
梅乃家さんに来てみました。
開店時間早々でしたが既にお客さんの列が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/3811552e22a4c42700dbc93186684630.jpg)
以前は駐車場は10台くらい止められれば程度でしたが
増設されて広くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/da/c93deef62220d7ae4f3ede8404e455dc.jpg)
メニューはこんな感じです。
混んでる時は事前に注文を聞いてきます。
並びながら待つ事10分弱無事に着席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/54d5db8f0193e4388f3cc858a61372ea.jpg)
大鍋で作られてる自慢のチャーシュー
ちなみにスープの決め手はこのチャーシューを煮た煮汁です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/143b3cc6a87be660f5c9096b753de76c.jpg)
注文したのはこちら!
チャーシューメン+やくみ(玉ねぎのみじん切り)です。
大きめのチャーシューが8切れ入っていてボリュームもGOOD!
確か普通のラーメンでも4切れだったかな??
ちなみにこちらで使用してる麺は・・・
見た目だけなら某メーカーの乾麺の様に見えます(笑)
それを普通の店なら硬目レベルで提供してます。
何故乾麺を使用してるのか?ですがぁ
誰が作っても同じ様に提供する為だそうですよ(笑)
スープは見た目だけなら濃そうかな?と思えますがぁ
先にも書いた様にチャーシューの煮汁なので豚肉の旨味が溶け込んでます。
それをお湯で割ったらスープの完成です。
美味しかったです。
ごちそうさまでした~~~♪
※土日祝日などはチャーシューを煮るのが間に合わないのでラーメンと大ラーメン限定の時も
実は私も1度それに遭遇しまして・・・
食べるのを諦めた日がありました(汗)
にほんブログ村
仕事で富津市に行ってきました。
朝早くからの外出でしたので・・・
何処かで朝ご飯でも?と思いまして・・・
朝ご飯には遅いけど昼ご飯には早い時間にぃ
竹岡ラーメンで有名な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/2e263b33cce9fd7ba0b95a2c1c7de731.jpg)
梅乃家さんに来てみました。
開店時間早々でしたが既にお客さんの列が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/3811552e22a4c42700dbc93186684630.jpg)
以前は駐車場は10台くらい止められれば程度でしたが
増設されて広くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/da/c93deef62220d7ae4f3ede8404e455dc.jpg)
メニューはこんな感じです。
混んでる時は事前に注文を聞いてきます。
並びながら待つ事10分弱無事に着席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/54d5db8f0193e4388f3cc858a61372ea.jpg)
大鍋で作られてる自慢のチャーシュー
ちなみにスープの決め手はこのチャーシューを煮た煮汁です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/143b3cc6a87be660f5c9096b753de76c.jpg)
注文したのはこちら!
チャーシューメン+やくみ(玉ねぎのみじん切り)です。
大きめのチャーシューが8切れ入っていてボリュームもGOOD!
確か普通のラーメンでも4切れだったかな??
ちなみにこちらで使用してる麺は・・・
見た目だけなら某メーカーの乾麺の様に見えます(笑)
それを普通の店なら硬目レベルで提供してます。
何故乾麺を使用してるのか?ですがぁ
誰が作っても同じ様に提供する為だそうですよ(笑)
スープは見た目だけなら濃そうかな?と思えますがぁ
先にも書いた様にチャーシューの煮汁なので豚肉の旨味が溶け込んでます。
それをお湯で割ったらスープの完成です。
美味しかったです。
ごちそうさまでした~~~♪
※土日祝日などはチャーシューを煮るのが間に合わないのでラーメンと大ラーメン限定の時も
実は私も1度それに遭遇しまして・・・
食べるのを諦めた日がありました(汗)
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)