何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

携帯難民になるのかなぁ・・・

2015年04月25日 18時42分17秒 | 日記
2017年でメーカーによるガラ携の生産が終了される。
ガラ携ユーザーの私としては何とも困る現状になるのかなぁ・・・
未だにスマホという物に馴染めない。
携帯を携帯としての物としか思えない私としては・・・
付加価値が多すぎるスマホという物にホント馴染めない訳です。
昔人と思っていただいてもかまいません。
新しい物に馴染むのにホント時間を要する人なんですから。

今使っているガラ携もかなりガタが来てますが・・・
使い勝手が良いのでもう少し長生きして欲しいものです。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカリーNeco(埼玉県行田市)

2015年04月25日 04時36分36秒 | グルメ
こちらも埼玉県行田市に行った時の事です。
仕事途中で気になる看板を目撃してまして・・・
夕飯に寄ってみました。
そのお店とは・・・

スープカリーNecoと言うお店になります。
名前の通りスープカレーの専門店になります。
悲しいけど千葉県内で美味しい店を知らないのでこのお店にした次第です。

店内はテーブル席が。。
注文はディナーセットと言うのがあり注文

サラダと

ドリンク(ラッシー)

デザートがセットになってます。
単品で注文するより割安なのでどうですか?
さて、メインのスープカレーですがぁ

チキンカレーを注文。
チキンレッグが1本入ってます。
このチキンレッグの柔らかかった事!
スープのベースはトマト、ココナッツ、和風の中から選びます。
今回はココナッツを選んでみました。
続いては辛さを選びます。
この時は辛さの基準がよくわからないので中間ぐらいに。
食べた後の感想はもう少し辛くても良いかな?でしたので・・・
次に行く事がありましたらさらに上にしてみます。
さてご飯なのですがぁ

普通のご飯もありますが追加料金で古代米に変更する事が出来ます。
行田市は古墳が有名なので前方後円墳型に盛りつけられてます。

お店の前にも幟が出ていて紹介されてます。

埼玉県行田市門井町1-12-10
スープカリーNeco
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする