2月26日から5日間かなり遅目の冬休みを利用しつつ外出してきました。
今回の外出は今までとは少々違う!
コンセプトは大人の修学旅行?
さて、何処へ行ってきたのか?
さて、いよいよ最終日の5日目です。
さて、再度バスに乗り続いてたどり着いたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/f785da4b1f1717f7221f4d55bb28ebb9.jpg)
あの有名な銀閣寺になります。
清水寺から乗り継ぎなしで来る事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/b3ce19e588a3449066d8fce4acfcbc70.jpg)
朝の9時ちょっと前
まだ観光する人も少なめです。
正面に見えるのは総門になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/ac69685ab7d89adf928f4c6981575a71.jpg)
総門から50m弱続く銀閣寺垣
その垣根を抜けた先には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/fed887d35f30c4355764b021f91e97bc.jpg)
こんな綺麗は紋様が
銀沙灘と言うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/3022c9ad5672eea63ee47a587cca750e.jpg)
洗月泉
錦鏡池南東端に落ちる滝、山部山畔から流れ落ちる水を銀閣・東求堂のある下段の庭へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/d9ca1c46bc14f4e32178f428236dfd51.jpg)
山腹にはお茶の井が
昔から涸れる事無く湧き続けているそうな。
その昔足利義政もこの水でお茶を飲んだのでしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/44effd034fc42239db60f9500930b791.jpg)
東求堂
見学中にいよいよ雨が強くなってきた…
一応は雨は覚悟してましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/80/3031e5b66efa6df26b2f276ddf8aaa00.jpg)
そしてメインの銀閣寺!(国宝)
正式名称は観音堂 銀閣
銀閣寺というのは実は俗称なんですよ。
銀と名前に付いていますが色は銀色ではございません。
先程まで降っていた雨が上がり良い1枚が撮れました!
にほんブログ村
国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
今回の外出は今までとは少々違う!
コンセプトは大人の修学旅行?
さて、何処へ行ってきたのか?
さて、いよいよ最終日の5日目です。
さて、再度バスに乗り続いてたどり着いたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/f785da4b1f1717f7221f4d55bb28ebb9.jpg)
あの有名な銀閣寺になります。
清水寺から乗り継ぎなしで来る事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/b3ce19e588a3449066d8fce4acfcbc70.jpg)
朝の9時ちょっと前
まだ観光する人も少なめです。
正面に見えるのは総門になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/ac69685ab7d89adf928f4c6981575a71.jpg)
総門から50m弱続く銀閣寺垣
その垣根を抜けた先には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/fed887d35f30c4355764b021f91e97bc.jpg)
こんな綺麗は紋様が
銀沙灘と言うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/3022c9ad5672eea63ee47a587cca750e.jpg)
洗月泉
錦鏡池南東端に落ちる滝、山部山畔から流れ落ちる水を銀閣・東求堂のある下段の庭へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/d9ca1c46bc14f4e32178f428236dfd51.jpg)
山腹にはお茶の井が
昔から涸れる事無く湧き続けているそうな。
その昔足利義政もこの水でお茶を飲んだのでしょうかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/44effd034fc42239db60f9500930b791.jpg)
東求堂
見学中にいよいよ雨が強くなってきた…
一応は雨は覚悟してましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/80/3031e5b66efa6df26b2f276ddf8aaa00.jpg)
そしてメインの銀閣寺!(国宝)
正式名称は観音堂 銀閣
銀閣寺というのは実は俗称なんですよ。
銀と名前に付いていますが色は銀色ではございません。
先程まで降っていた雨が上がり良い1枚が撮れました!
![にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ](http://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1316_1.gif)
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01274902_side.gif)