帰る前に夕飯
仙台と言えばやはり牛たん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/693a8bed44d98bff75b64b8fd93ef8b0.jpg)
伊達の牛たん本舗にやって来ました。
今回利用した店舗は東インター店
21時半まで営業しており駐車場もある(LOは21時)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/8e00f2a275622c27b4dcaf86dc8fe04b.jpg)
店内はテーブル席とカウンター席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/9e7d3afef0da7189734b12c80b961eec.jpg)
目の前で牛たんを調理してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/93c6efb6d2a8e912f04561ebc9ba504e.jpg)
牛たん定食(ミックス)
塩と味噌両方を味わいたい方にオススメ
定食にするとテールスープと麦ご飯が付いてます。
ご飯のおかわりOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/65b266467ed35a9b98b0df3b8a28109a.jpg)
たんシチューの単品
単品でもサラダは付きます。
ご飯は片方を定食にしているので問題無し!
宮城県仙台市若林区六丁の目14-85
伊達の牛たん本舗 東インター店
にほんブログ村
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
仙台と言えばやはり牛たん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/693a8bed44d98bff75b64b8fd93ef8b0.jpg)
伊達の牛たん本舗にやって来ました。
今回利用した店舗は東インター店
21時半まで営業しており駐車場もある(LOは21時)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/8e00f2a275622c27b4dcaf86dc8fe04b.jpg)
店内はテーブル席とカウンター席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/9e7d3afef0da7189734b12c80b961eec.jpg)
目の前で牛たんを調理してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/93c6efb6d2a8e912f04561ebc9ba504e.jpg)
牛たん定食(ミックス)
塩と味噌両方を味わいたい方にオススメ
定食にするとテールスープと麦ご飯が付いてます。
ご飯のおかわりOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/65b266467ed35a9b98b0df3b8a28109a.jpg)
たんシチューの単品
単品でもサラダは付きます。
ご飯は片方を定食にしているので問題無し!
宮城県仙台市若林区六丁の目14-85
伊達の牛たん本舗 東インター店
![にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/img/zenkokugourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1326_1.gif)
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01274902_side.gif)