何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

4日目総括

2018年05月06日 23時00分00秒 | お出かけ
結果的に良い1日だったと思います。
天気も午後から崩れる?と言う予報もありましたが帰りまで雨は無し。
本来は明日来ようと予定してましたが大荒れ予報
雪の大谷ウォークも中止になるかもしれません。
こればかりは天候が相手ですから仕方が無いでしょう。

それにしても…
夕飯はオゴリなのですが…
4日間あまり高い物を食べてません。(4日間で5000円未満)
まぁどれも美味しかったので良いのですけどね。
こう言う時に貧乏性発動…

それでは明日に備えてソロソロ寝ます。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 気まぐれ日記 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチトマト(魚津市)

2018年05月06日 20時10分00秒 | グルメ
ホテルにチェックイン後急いで夕飯へ
急がないと選択肢が無くなる…
1店目終了、2店目終了、3店目終了、4店目定休日…

いよいよもって選択肢が…
最後に伺ったのは

洋食屋さんの"プチトマト"さん
30年続く老舗の洋食屋さんだそうです。
こちらのウリはオムライス
数種類ある中から

ドミグラスソースのオムライスにしました。
中のライスは塩味ライス
卵は3個使用
ドミグラスソースは濃厚
柔らかい牛タン煮込みが添えられてます。

赤いテーブルクロス

富山県魚津市釈迦堂1-15-6
プチトマト
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山黒部アルペンルート 2018年春 その9

2018年05月06日 18時00分00秒 | お出かけ


40分弱の乗車で美女平まで到着

美女平でのケーブルカーの待ち時間はいつも長い…


その間に美女杉を撮影

最後のケーブルカーに乗車

無事に立山駅に戻ってきました。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山黒部アルペンルート 2018年春 その8

2018年05月06日 16時15分00秒 | お出かけ

黒部湖駅まで戻ってきました。
この時時間は15時20分
ケーブルカーの時間は15時40分
この後のでも間に合うの事は間に合うのですが室堂からの最終のバスがギリギリになってしまう。
なるべくならその1本前に乗りたい←夕飯との絡み
が、改札開始時間になっても1人マダ来ない…
電話したら…間に合いそうに無い…
3人は改札を済ませてしまったので
ケーブルカーに乗車
室堂まで行って待つ事にしました。


ティーラウンジりんどうでお茶をしながら待つ事に

黒部ダムシフォンセットを注文
集合に遅刻した罰で3人分お支払い決定
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山黒部アルペンルート 2018年春 その7

2018年05月06日 13時55分00秒 | お出かけ


やって来ました黒部湖!
昨年は湖面が凍ってましたが今年は溶けてます。
今日は15度やはり暖かいのかな?←過去に氷点下だった時経験あり
寒かったら大変ですから上着持参でしたが杞憂でした。

まずは腹ごなし

定番のダムカレー
早くしないと営業終了で食べられません。
時間的に空いてましたが、混んでる時は席の確保だけで大変です。

ご飯後は各自自由行動
黒部湖駅に15時30分までに集合!と言う事で解散

私は外階段を上り
展望台へ

黒部ダムを撮影

お土産に?破砕帯のおいしい水ゲット!(笑)

下りは

ダムダムくんのさんぽみちを利用
220段階段があります。
途中には破砕帯の水が飲めるぞ給水ポイントもあります。

個人的にはこっちから上り、外階段で下る方が若干楽な気がします。

待ち合わせの時間も近付いてきたので黒部湖駅に向かいました。

木いちごソフトを食べながら…

ダムのアーチ部分から下を覗く…
やはり怖い?
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山黒部アルペンルート 2018年春 その6

2018年05月06日 13時10分00秒 | お出かけ


大観峰から黒部平まではしばしの空中散歩

黒部平にも屋上展望台があり
一本前のケーブルカーが激混みで1本待つ間に行ってみた。



絶景です♪

いよいよ最後の乗り物のケーブルカーに乗車

黒部湖駅に到着です!
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山黒部アルペンルート 2018年春 その5

2018年05月06日 12時25分00秒 | お出かけ

トロリーバスに乗車
今現在日本で2ヶ所しか走っていません。
が、関電トンネルトロリーバスが今年いっぱいで終わりなので来年にはココだけになります。

この青いランプが灯っている辺りがあの有名な破砕帯

黄色いランプが灯っている辺りが御山の真下辺りです。
ココで向こうから来るトロリーバスとすれ違います。

約10分弱で大観峰駅に到着
大観峰駅には展望台があり

これから向かう黒部湖がよ〜く見えます。
雲上テラスもあるのですが…
まだ雪が残り立ち入り禁止です。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山黒部アルペンルート 2018年春 その4

2018年05月06日 10時30分00秒 | お出かけ
続いては室堂平散策に出発!

足元は雪なので滑らない様に注意です。


雄大な山々に感動

みくりが池はまだ雪の下

地獄谷が見えます。

みくりが池温泉に立ち寄り

日本最高地の温泉をまんきつ♪
窓の外は雄大な立山連峰

入浴者全員入浴証が貰えます。

入浴後の安らぎはレアチーズケーキとアイスコーヒー

みくりが池を一周する様な感じで室堂に戻る

みくりが池を先程とは反対側から

雪の回廊を通り散策終了

次に乗るトロリーバスを待つ間に

雷鳥についてお勉強

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山黒部アルペンルート 2018年春 その3

2018年05月06日 09時50分00秒 | お出かけ
さぁいよいよ

雪の大谷ウォークのスタートです。

バスで前を通過した時に見たのですが…
予想以上の人出!です。
一番先には100人くらい居たのでは?と思える混雑ぶり…
たどり着けるか?と不安になりました。

人がゾロゾロ戻ってきます。

バスが写っている辺りが最高点
本日現在15mあるそうです。

もう少し近付きたかったけどコレが限界…

今年も迫力はまんてんでした。

記念に記してみた。

雪の大谷ウォークは今年で25周年記念
通行証は例年より大きかったです。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山黒部アルペンルート 2018年春 その2

2018年05月06日 09時00分00秒 | お出かけ
ケーブルカーで美女木平に到着
行は時間的に余裕が無いのですぐに…

バスに乗車
いざ室堂へ向かいます。
乗車時間は約50分弱
行は左側窓際、帰りは右側窓際が良いと個人的には思います。
補助席に座る事になったらもはや景色は諦めましょう←1度だけ経験あり

周辺で一番大きな立山杉

称名滝を見学したり(悪天候時は通過)



この様な素晴らしい景色を眺めていてら室堂に到着です!
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする