何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

上州御用 鳥めし本舗 登利平「鳥めし松重」(群馬県)

2018年11月12日 20時30分00秒 | グルメ
夕飯はこちら方面に来たらついつい来てしまう…
上州御用 鳥めし本舗 登利平さんへ

今回もいつもの様に"鳥めし松重"
あっさりムネ肉とコクのあるモモ肉
2つの味わいの違う鳥肉を味わう事が出来るお得な鳥めしになります。

食後のドリンクはオレンジジュース
無料券でゲットしました。
無料券は会計時に毎回貰えます

群馬県前橋市六共町1-18-6
上州御用 鳥めし本舗 登利平
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

望郷の湯(群馬県)

2018年11月12日 17時08分00秒 | お出かけ

望郷の湯に立ち寄り
こちらは道の駅「白沢」に併設されている温泉施設
基本は時間制になってます。
今回は時間的な物もあり2時間にしてみました。

池もあり鯉がたくさん
餌も販売してます。

無料の休憩スペース

広くて綺麗なお食事処
夕飯はマダでしたが他で食べるつもりでしたから自重

入り口横でお土産等も販売してます。

お風呂は和の湯と洋の湯があり日により交換制の様です。
今回は和の湯でした。
サイトを見ると洋の湯の方が良さそう…

そんなこんなで温泉を2時間弱堪能
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹割の滝・吹割渓谷へ(群馬県)

2018年11月12日 15時10分00秒 | お出かけ
続いては吹割の滝にやって来ました。
車は無料の駐車場へ
遊歩道が整備されており




吹割の滝のそばまで行く事が出来ます。
が、立ち入り禁止があるので滝の目の前には行けません。
その為に滝の落差は確認出来ません。

何か物足りないなぁと思う方…
そんな方は吹割渓谷の遊歩道がオススメ

まずは橋を渡ります。

橋の真ん中からの景色
遊歩道を歩いていくと…観瀑台が見えてきます。

第一観瀑台からの吹割の滝

第三観瀑台からの吹割の滝
※第二観瀑台は見落とした…
吹割の滝は高い場所から見た方がオススメです。
遊歩道自体は約20分くらいで吹割の滝のそばまで続いてます。

途中で好物の岩魚の塩焼きをいただく。

散策終わりには近くのドライブインで…

アップルパイとコーヒーのセット
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「尾瀬かたしな」(群馬県)

2018年11月12日 15時00分00秒 | 道の駅
続いては…
せっかくココかまで来ているのですから…
先日は暗くてよくわからなかった…

道の駅「尾瀬かたしな」に再訪!


木目調が綺麗なお食事処スペース

ソフトクリームやドリンクを販売
JAFカード提示でお得になります。

先日とは違い新鮮野菜もたくさん!

小腹満たしの為にまんじゅう購入
私的オススメは高菜まんじゅう

先日未確認だった足湯も無事発見!

尾瀬アヤメ平を見渡せる展望台
是非とも明るい時間帯に来て見てください。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「川場田園プラザ」(群馬県)

2018年11月12日 12時20分00秒 | 道の駅
本日は…群馬県出没!
まったくもって神出鬼没のオヤジです。

さて、本日最初の訪問は

道の駅「川場田園プラザ」
もう私的にはお馴染み中のお馴染み

広くて緑豊かで散策路も整備されてる道の駅になります。

まずはベーカリーでパンを調達

そしてお決まりの山賊焼きを調達して

私的ランチにしました。
本日は残念ながら野菜スープは販売しておらず…


食後の運動に展望台まで散策
10分も歩けば到着出来ます。

良い景色でしょ?
後ろに屋根付きの休憩スペースもあるのでこちらでお昼ご飯もオススメです。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする