何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

コロナの湯 小田原店

2020年12月13日 20時30分00秒 | お出かけ
鎌倉観光を終えて小田原まで戻って来ました。
ここで1日の疲れを癒すべく立ち寄ったのは

コロナの湯 小田原店になります。
もはや小田原に来ると毎回利用してます。

閉店まで楽しくゆっくり堪能
しかし、ゆっくりしすぎてあやまちもおかしました…
こちらで夕飯も済ませる予定が…
休憩室で仮眠していたら…
ラストオーダー時間を過ぎてしまいました😅

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺参拝

2020年12月13日 16時45分00秒 | 神社仏閣
甘い物を食べつつ休憩後に向かったのは
鎌倉の人気観光スポット

長谷寺にやって来ました。
只今長谷寺では日没からライトアップを開催してます。

光に照らされる良縁地蔵





境内がライトアップされていて日中とは違う様子を見学出来ます。

コロナ前は回せたのですが今は回せません。


ライトアップされた紅葉
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉いとこカフェ和甘「あずな(抹茶セット)」(鎌倉市)

2020年12月13日 16時00分00秒 | おやつ
本日もたくさん歩きました…😅
何か甘い物でも食べたいなぁと思いやって来たのは

鎌倉いとこカフェ和甘さん
2階にお店があります。
メニューを見ながら何にするか悩んだ結果…

あずな(抹茶セット)にしてみました。
きんつばにミニあんみつのセットになります。
飲み物は抹茶にしてます。
こう見えて私は抹茶が大好きです。

神奈川県鎌倉市長谷1-15-13
鎌倉いとこカフェ和甘
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高徳院 鎌倉大仏

2020年12月13日 15時30分00秒 | 神社仏閣
さて、城ヶ島散策を終え次に向かったのは


大仏で有名な鎌倉にある高徳院
車は時間貸しに止めてます(周辺では一番安い…)
高徳院周辺の時間貸しは平日は上限がありますが、土日祝日は上限がありませんので注意です。

鎌倉大仏
国宝にも指定されており、高さ13mの阿弥陀如来像になります。
通常は大仏の中に入れるのですが、今は入る事が出来ません。

大仏様の草鞋
とても大きいです。



紅葉もマダ残ってました。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田屋「盛合せ定食」(城ヶ島)

2020年12月13日 11時25分00秒 | グルメ
城ヶ島をぐるりと一周したら時間はお昼少し前
せっかくですからお昼御飯にする事に
やはり海の目の前に来ているのですから魚が食べたい!
と、言う事で以前来た際にも利用した

浜田屋さんでお昼御飯にする事に

本日は2階席に通されました。
お茶やお水はセルフサービスです。
盛合せ定食
舟盛り・サラダ・小鉢3種・ご飯・味噌汁

本日の盛合せはマグロ・マグロのほほ肉・ほほ肉の焙り・ヤリイカ・タコ・サザエ・エビ

食べ終わったら下げ膳もお忘れ無く
安いお値段で提供し続ける為に必須です。

神奈川三浦市三崎町658-99
浜田屋
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城ヶ島散歩 城ヶ島公園

2020年12月13日 10時00分00秒 | お出かけ
続いては城ヶ島公園にやって来ました。

城ヶ島の東側にある県立公園になります。
展望台や広場などがあります。

階段を降りて磯へ
こちらは潮溜まりなのですが何匹隠れているでしょうか?😄

水平線が綺麗です。

対岸に見えるのは千葉県
見えるのに遠い千葉県です😅
ちなみにこの場所には以前は安房崎灯台がありました。
安房崎灯台は老朽化の為に移動しました。

安房崎灯台
新しい安房崎灯台は公園の中に建てられました。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城ヶ島散歩 お散歩前半戦

2020年12月13日 07時45分00秒 | お出かけ
さて、本日は千葉県の対岸
城ヶ島に来てます。
以前は城ヶ島大橋は有料(100円)でしたが、久しぶりに来たら無料になってました。
車は時間貸し(上限500円)に止めてます。
さて、お散歩スタートです。

少し雲はありますが天気はマズマズ
しかし…寒いです😅

城ヶ島灯台
城ヶ島西端にある灯台です。
日本で5番目に点灯した西洋式灯台になります。

野津呂崎
釣り人がたくさん居ます。
晴れていると正面に富士山が見えます。
が、本日は見るのは難しい雲具合…😓

高台から撮影
目視ではうっすらと富士山が見えたのですが…
写真では難しい様です😓

みはらし広場
このモニュメントは恋人のモニュメント
仲むつましく寄り添う男女の様私には無縁ですが

目の前が開けており絶景です。

馬の背洞門に行くつもりが手前を降りてしまい…😅
景色が良かったので1枚撮影

馬の背洞門

岩の上は脆く崩れる危険があるので立入禁止!

ウミウ展望台
目の前の断崖絶壁はウミウの生息地になってます。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアライン海ほたるSA

2020年12月13日 01時05分00秒 | お出かけ
さて、本日はお休み
先週の休みは千葉県内でおとなしくしてましたが…
今週は通常営業




まずはいつも通りにアクアライン海ほたるSAからスタート
たぶん今年最後の県外脱出になるかもしれません。
とりあえず2〜3時間仮眠します😪💤
寒さ対策の毛布は必需品です。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする