何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

ちゃんぽん亭 総本家「近江ちゃんぽん・半炒飯セット・餃子」(長浜市)

2022年08月08日 21時30分00秒 | ラーメン屋(リピート)
さて、夕飯なのですが…
何食べたい?と聞くと千葉県で簡単に食べられない物と言うざっくりとした返答が…😅
私もそんなに店のレパートリーは少ないし…
時間的観念からも選択肢は…😅
今晩の夕飯は

ちゃんぽん亭総本家
近江ちゃんぽんのお店になります。
またもや麺類になってしまいました😅
私的にはお馴染みですが、子供達は存在を知らず😅

近江ちゃんぽん
ボリュームはありますがヘルシー
成人が1日に必要な野菜の約半分を摂る事が出来る優れ物

半炒飯セットに餃子

お店の拘り
今回も美味しく完食

滋賀県長浜市高月町井口1410-1
ちゃんぽん亭 総本家 高月店
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余部鉄橋「空の駅」

2022年08月08日 16時25分00秒 | お出かけ


亀である。
推定17歳以上の陸亀のメスです。
名前は「かめだ そら」
縁あって空の駅の駅長に就任しました。
1日2回の公園での散歩が日課です。(9時30分頃〜10時30分頃・15時頃〜16時頃)




空の駅は昔の余部橋梁時代の橋脚を再利用した展望施設

日本海に面していて見張らしも良いです。

以前の線路が残されてます。


余部駅から列車が出発します。

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「あまるべ」(兵庫県)

2022年08月08日 16時00分00秒 | 道の駅
当初向かう場所を諦めた私
と、言っても何処に行くかはミッション場所(計三ヶ所'以外は内緒㊙️
その為子供達にガッカリ感は無し😜

さて、休憩も兼ねて立ち寄ったのは

道の駅「あまるべ」

お土産を販売してます。
以前は近くに余部鉄橋と言う橋梁がありました。


高い鉄橋の先に駅があります。

今はコンクリート製の立派な橋に架け代えられてます。
鉄橋時代に使用されていた橋梁が今も残されてます。

2022年道の駅訪問No.106
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「山陰海岸ジオパーク 浜坂の郷」(兵庫県)

2022年08月08日 15時15分00秒 | 道の駅
鳥取県をさよならして兵庫県入り

道の駅「山陰海岸ジオパーク 浜坂の郷」
時は既に15時過ぎ…
当初考えていた予定は既に遂行は難しい😅

但馬牛とは神戸牛等のブランド牛の原点

お食事処の私的オススメは地エビ〜トランチ
私1人なら今回も絶対に食べてました😄

2022年道の駅訪問No.105
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「きなんせ岩美」(鳥取県)

2022年08月08日 13時15分00秒 | 道の駅
車を止めさせてもらった鳥取砂丘会館でお土産を調達後に出発
鳥取砂丘会館の駐車場は無料なので毎回利用してます。

鳥取砂丘を後にしまして…
本日のホテル方面に向かう事にします。
実は本日の予定は非常に流動的でした😅

道の駅「きなんせ岩美」
鳥取県にある道の駅になります。

松葉ガニ漁獲量日本一だそうです。
私は…そんな高級品を食べる事は無いでしょう😅

新鮮野菜や海産物も販売してます。

お食事処も美味しそう…
しかし悲しいかな…朝御飯が遅目でしたので自重😅

2022年道の駅訪問No.104
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国指定天然記念物 鳥取砂丘

2022年08月08日 11時30分00秒 | お出かけ
鳥取県と言えばやはり

国指定天然記念物 鳥取砂丘





熱中症アラートが出ている中で馬の背まで歩きました🚶

砂丘にあるオアシス
海の傍だから海水?と思われがちですが…
海面より高い位置なので真水(雨水)です。

砂丘には日陰はありませんので…
帽子・水分は必須です😄
裸足になるのは火傷する可能性があるのでやめましょう
注意すべきは鳥取砂丘は天然記念物
砂を持ち帰ったりサンドアートは禁止です。

それにしても…砂丘は44℃でした😅

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取砂丘コナン空港

2022年08月08日 09時30分00秒 | お出かけ
本日の最初の観光は当初からのお願い場所であった

鳥取砂丘コナン空港
あくまで観光の為であって帰る為ではありません😜








たくさんのコナンくん
コナン大ファンですから子供達は大喜び😄

これはトリックアートなんですよ
所定の場所に居るとらくだに乗っている様に写真が撮れます。

阿笠博士の発明品


展望デッキ

ちょうど飛行機が着陸しました。

喫茶ポアロ

怪盗キッド砂漠に現る

毎時00分に何かが起こる

コナン探偵社

日本でここだけ!の限定プリクラ
当然子供達はやってます!😄

すなば珈琲で朝御飯

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする