goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

いろり山賊 玖珂店「山賊焼き・山賊うどん・山賊にぎり」(岩国市)

2022年10月09日 19時50分00秒 | グルメ
さて、夕飯なのですが…
以前から名前は知ってましたが…

岩国市にあるいろり山賊 玖珂店🆕に来てみました。
来ての最初の難関は…車を駐車する事😨
車を止めるだけで30分を要しました😨



何か非常にお祭り気分なお店😄
さて、車をやっと止めた後の難関は…

注文をする為の列😨
こちらのいろり 山賊さんは先に注文後に空いている席を探します。
この注文だけで…1時間以上😨
しかも…かなりの大雨の中です。
トイレをしたくなってもその場を離れられません
良かった並ぶ前に済ませておいて😅

山賊にぎり
大きなおにぎりの具は梅干し・昆布・鮭

山賊うどん

山賊焼き
鳥もも肉を串に刺し焼いた物
豪快にかぶりつくのがオススメ😄

調査不足でしたが名前が違う3店舗があるのですね
それぞれの店舗で注文方法が違うので御注意下さい。

山口県岩国市玖珂町1380-1
いろり山賊
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名勝 錦帯橋

2022年10月09日 19時10分00秒 | お出かけ
さて、本日最後の観光は…

錦帯橋
山口県岩国市にある木造の三連アーチ橋
国の名勝にも指定されてます。





日中だと係員に通行料(310円)を払うのですが、この時間帯は料金箱に
ライトアップのイベントは諸般の事情により中止になってます。

台風被害により閉鎖されていた河川敷駐車場も無事に再開されてます。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちなみに…

2022年10月09日 17時00分00秒 | お出かけ
ちなみに宮島口までは…

広島電鉄を利用してます
車は原爆ドーム見学時に時間貸し(24時間上限あり)に止めたままです。
しかもかなり安い時間貸しを利用😄
だって…宮島口周辺は混むし駐車場料金が…高い😅
土日祝日は24時間1000円〜2000円が相場です。
広島電鉄なら片道270円ですから…
予定を考えてない私には問題は…無しなのです😜

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島風お好み焼き くらわんか「広島風お好み焼き」(宮島町)

2022年10月09日 16時30分00秒 | グルメ
このままでは今回もお好み焼きを食べ損ねる…
と、言う事で厳島を出る前にお店を捜索😅
そして見つけたのが…

広島風お好み焼き くらわんか
もう時間的にお店の選択肢は限られてくる時間帯😅

広島風お好み焼き
シンプルに豚肉のみの物を注文
目の前の鉄板で焼いてくれるスタイル(カウンター席は)
カキ入りの物もあるのですが、先程食べ歩きで焼きカキを食べているので自重😅
普通に美味しく完食

広島県廿日市市宮島町甲589-5
広島風お好み焼き くらわんか
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三景 安芸の宮島

2022年10月09日 15時00分00秒 | お出かけ
つづいてやって来たのは広島県と言えばやはり

安芸の宮島ではないでしょうか
天然記念物にも指定されている日本三景の1つです。
観光の名所としても有名です。

宮島口からフェリーに乗船
宮島までのフェリーは2社運航してます。
どちらも料金は同じです。

遠くに見えるのがあの有名な大鳥居
修繕工事をしてましたが先日無事に終了
周りを覆っていたシートの除去が始まってます。
除去終了は11月を予定しているそうです。


やはりお休みですから人は多目です。

干潮時には大鳥居の傍まで歩いて行けます。
滑りやすかったり、濡れたりしますので靴の選択は大事です。




厳島神社にも参拝
参拝料は大人300円です。
所々修繕工事中で通れない場所もありますが、基本的に参拝は出来ます。



大願寺にておみくじをひく
何か微妙な感じ…😅



豊国神社
参拝料は50円

厳島神社 五重塔

鹿は神のつかい
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 原爆ドーム

2022年10月09日 13時20分00秒 | お出かけ
本日の最初は

広島原爆ドーム






こちらの建物は広島県物産陳列館として建設
原爆投下時は公官庁等事務所として利用されていました。
戦後天井の鉄骨の形から原爆ドームと呼ばれる様になったそうです。
4度の保存工事を経て今に至っています。
平成8年(1996年)12月に世界遺産に指定されました。
私自身は来るのは2回目
心静かに黙祷をする。

それにしてもこの場でワイワイ騒いで撮影していた外国人観光客が…
インバウンド、インバウンドと言いますが…
もう少し騒いで良いか悪いかくらいは理解して欲しいですよね
見ていてかなり不快な気分になりました
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「みはら明神の里」(広島県)

2022年10月09日 10時00分00秒 | 道の駅
さて、お休み2日目は…
昨晩の内に大阪府、兵庫県、岡山県と走り抜けて…

道の駅「みはら明神の里」まで走って来て就寝😪💤
気付いたら既に10時過ぎでした😅

目の前に広がるのは瀬戸内海としまなみ海道

美味しそうなぶどう
私には高級すぎて手が出せません😅

三原市のマンホール

幸運の白ダルマ

朝御飯にパンモーニング(10時55分まで)

2022年道の駅訪問No.122
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする