何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

極楽湯 三島店

2023年02月18日 20時00分00秒 | お出かけ
明日はお休み
せっかくこちらまで来たのですから…
と、言う事でどうしようかと考える為に立ち寄ったのは

極楽湯 三島店
各地に点在する極楽湯の三島店
天然温泉のあるスーパー銭湯になります。
午前2時までやってます。
明日何をするにしても今晩は車中泊
閉店ギリギリまで粘る事を決意😅
サウナや温泉を暫し堪能

生姜はちみつソフト
お食事処ラストオーダーギリギリに注文

只今極楽湯さんでは高知産生姜を使用したフェアを開催中
その後午前1時過ぎまで仮眠スペースで仮眠😪💤
最後に再度温泉で温まりました。

こちらの極楽湯さんで開催中のコラボ
スマホアプリの作品らしいのですが…
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だい吉「天丼・静岡おでん」(富士市)

2023年02月18日 18時40分00秒 | グルメ
さて、夕飯はと言うと…
こちらに来たらもはや私的にお馴染み!

だい吉
手打ちの讃岐うどんが美味しいお店
私的に大好きなお店

天丼セット
こちらに来たら頼む率が高いのがコレ
カラッと揚がった天ぷらは美味!
セットの讃岐うどんは冷のぶっかけうどん
大盛まで同一料金

静岡おでん
牛スジ・大根・黒はんぺん
静岡おでんも美味しく完食
火曜日は静岡おでんの販売はお休みです。

支払い時に貰える50円割引券は有効期限無しです。

静岡県富士市水戸島本町14-2
だい吉
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「富士」(静岡県)

2023年02月18日 16時55分00秒 | 道の駅
さて、仕事も無事に?終わらせて…
どうしよう?
明日は休みなんだよなぁ…
と、考えつつ立ち寄ったのは

道の駅「富士」
もはやお馴染みですよね
国道1号線上りと下りにある道の駅になります。

IDEBOKのソフトクリームは美味しいです。

おふくろ食堂
駿河湾産の桜エビを使用したメニューもあります。
各種定食もあり種類豊富です。

屋上は展望スペースになっていて富士山が見えます。
が、朝と比べたら雲がかかってました。
この後天候は下り坂だからですかね。

2023年道の駅訪問No.023
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶 ヴィーナス「卵焼きそば・ケーキセット」(富士宮市)

2023年02月18日 15時20分00秒 | グルメ
本日は静岡県富士宮市まで仕事で出張
プライベートでは何度となく来てますが仕事では初
さて、用事自体は2時間半弱で終了
何か甘い物でも食べたいなぁと思い周辺を検索
見つけたお店は

喫茶 ヴィーナス🆕
富士宮市にある喫茶店
広い駐車場完備

店内は良い感じに落ち着いた雰囲気
そしてメニューを見たら…
もう頼まなくちゃ!と思えたメニューを発見!

卵焼きそば
富士宮と言えば富士宮焼きそば!
お昼ご飯の時間はとっくに過ぎているのですが注文(さすがにサイズはS😅)
半熟の目玉焼きも乗ってます。

ケーキセット
ケーキは8種類から選択出来ます。

平日ランチ時間帯はドリンク無料サービスがあります。
更にモーニングもやっている!
いつか食べてみたいです。

静岡県富士宮市ひばりが丘287
喫茶 ヴィーナス
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」(静岡県)

2023年02月18日 10時50分00秒 | 道の駅
さて、本日は出張でこちらに来ているのですが…
マダ時間には少しだけ余裕がある
と、言う事で立ち寄ったのは

道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」
静岡県にある道の駅で伊豆半島への入り口に位置しています。

2階展望スペースからは富士山が見えます。

沼津 魚がし鮨
美味しいお寿司を提供してます。

GREEN GRILL KISETSU
函南町産のトマトや新鮮野菜を使用したメニューが豊富なレストラン
窓際の席からは富士山を眺めながら食事が出来ます。

丹那牛乳

蛇口ヨーグルト
蛇口をひねると新鮮な丹那牛乳の飲むヨーグルトが!
土日限定で開催されてます。
カップを購入(300円)後に自分でそそぎます。
蛇口をひねる手にゴム手袋装着必須です。

2023年道の駅訪問No.022
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純喫茶 キネマ座「モーニング」(三島市)

2023年02月18日 10時10分00秒 | モーニング
さて、お仕事前に朝御飯

純喫茶 キネマ座
私的にもはやお馴染みの静岡県三島市にある喫茶店


店内は昔の映画のファンなら喜び満点?
往年の映画スターのポスターや映画のパンフレット



モーニングセット
美味しいコーヒーにボリュームのあるモーニング
今回も美味しく完食

静岡県三島市梅名109-2
純喫茶 キネマ座
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦ノ湖&富士山

2023年02月18日 09時15分00秒 | お出かけ

芦ノ湖と富士山
道の駅からは富士山は見えないのでプチ移動
朝御飯を目指す前にプチ観光気分…
でも、本日は仕事なのでその気分は一瞬…

芦ノ湖
周囲:21.1km
最大水深:43.5m
箱根山のカルデラ湖

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「箱根峠」(神奈川県)

2023年02月18日 09時00分00秒 | 道の駅
本日は出張
朝早く出発して今居るのは

道の駅「箱根峠」
神奈川県箱根町にある道の駅になります。
到着したのは6時過ぎだったので3時間弱駐車場で仮眠😪💤

道の駅の裏手は展望台になってます。
緑豊かな箱根の山々や芦ノ湖を展望出来ます。

お食事処のメニューも豊富てす。

峠だんご・あま酒
寝起きには優しい😄

2023年道の駅訪問No.021
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする