さて、夕飯は…
私的に大好きな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/e0fcb205add156272816f4e8a4188eb5.jpg?1703324792)
ツルミ食堂
栃木県栃木市にある食堂
既にオープンしてから60年以上の老舗になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/16ad42fe42a84e7aacf989cd429d8120.jpg?1703324792)
かつ丼セット
ツルミ食堂さん自慢のかつ丼に昔ながらの醤油ラーメンが付いたセット
ツルミ食堂さんのかつ丼のタレは創業以来継ぎ足し続けた物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/73/b340c1ce5e359491286f560013b864d6.jpg?1703324824)
地元に愛され続けるツルミ食堂さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/73/b340c1ce5e359491286f560013b864d6.jpg?1703324824)
地元に愛され続けるツルミ食堂さん
本日はお休み
茨城県内をスタートして只今居るのは…栃木県!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/b5db411c6d0752539c2957997edb693a.jpg?1703254702)
道の駅「もてぎ」
栃木県内にある道の駅になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/a93394eb0d282effc9b8a0c5e56da6cd.jpg?1703254675)
広い広場に設置してあるモニュメント
子供を抱き上げる仲睦まじい親の像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/90/39677c21e69d7329813f1dc45afb4d31.jpg?1703254676)
茂木町特産のゆずを使用した製品も多くそろえてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e0/2f0311d191b0d65e6b3be815e0b491a8.jpg?1703254735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/20694a50cdd4cb40c37c372c8c1866ed.jpg?1703254758)
十石屋 ゆず塩らーめん
道の駅に併設されている十石屋さんで出している人気のらーめん
普段は味噌系大好きの私ですがこちらに来たら毎回こちらに😄
卓上にあるゆず酢のかけすぎには注意😊
道-1グランプリ三連覇を達成して殿堂入りしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/c6c168ac64062a1486c549021710a58d.jpg?1703254790)
土日祝日1日1往復しているSL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/c6c168ac64062a1486c549021710a58d.jpg?1703254790)
土日祝日1日1往復しているSL
撮影する撮り鉄がたくさん居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/1a621de3cc2e70dd3ff7ff02e282f712.jpg?1703254817)
おとめミルク
こちらも超人気ジェラート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/1a621de3cc2e70dd3ff7ff02e282f712.jpg?1703254817)
おとめミルク
こちらも超人気ジェラート
毎年GWくらいまで楽しめます!
さて、本日はお休み!
が、しかしこれと言った予定は考えてない😅
まぁそれも私らしいと言う事で…
さて、早い時間から家を出て最初の目的地に着いたのは…朝6時過ぎ!
その後寒い車の中で毛布にくるまりみの虫の様に仮眠😪💤
その場所は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0d/cc9792f503d8fb1f2508025f56541102.jpg?1703248280)
道の駅「日立おさかなセンター」
茨城県にある道の駅になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/f213e794abcec8b33c105406da7d1089.jpg?1703248251)
美味しそうな海鮮が揃ってます。
あら汁や海鮮丼等も販売してます。
さて、こちらで朝御飯にする事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/1c7136e5b2a34b63be580af9de2a7110.jpg?1703248251)
味勝手丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/1c7136e5b2a34b63be580af9de2a7110.jpg?1703248251)
味勝手丼
好きな海鮮を選びお好みの海鮮丼を作る
と、言う事でお値段はピンキリ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/cee4ce73063712d7389418e1ff500056.jpg?1703248310)
味勝手丼 私ver
まぐろ赤身、ネギトロ、アジのたたき、とろろ、納豆、めかぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/cee4ce73063712d7389418e1ff500056.jpg?1703248310)
味勝手丼 私ver
まぐろ赤身、ネギトロ、アジのたたき、とろろ、納豆、めかぶ
酢飯とご飯を選択出来ます(ご飯選択)
海鮮スープが付きます。
庶民ですからこれくらいにしておきました。
今週も好きなお魚が食べられて良かったです😊