さて、実は当初の計画だとお昼過ぎにこちらを目指していたのですが…
真夏日の予報を得ていたので自重して他を回りました。
そして予定では明日観光するつもりでしたが、荒天予報なので慌てて本日に移行😨
その場所とは…

天然記念物 鳥取砂丘
もはやこちらには毎年来てます😊
夕方になり気温も23℃まで下がってます。
砂丘で暑いのは地獄ですからね😅


この時間帯でもマダ多くの観光客が


この時間帯でもマダ多くの観光客が
もしかしたら皆さん考える事は同じなのかもしれませんね←暑さ回避😅



馬の背まで歩いてきました。
日本海と砂丘



馬の背まで歩いてきました。
日本海と砂丘
ソリに乗って滑り降りるスリルはなかなかだそうですよ


鳥取砂丘ソフト
砂丘を歩いてきて疲れたので購入


鳥取砂丘ソフト
砂丘を歩いてきて疲れたので購入
鳥取砂丘会館で販売してます。
ちなみに車もこちらに止めてます←無料!
あれだけ暑かった気温も少し下がってきました。
さて、本日の当初の予定は暑さや渋滞で既にグダグダ😓
まぁそれもまた私らしいと言う事で…😅

道の駅「山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」
兵庫県にある道の駅になります。

神戸牛、松阪牛、近江牛等のブランドビーフの元になっているのが但馬牛

たじま屋食堂
新鮮な海産物を使用したメニューや但馬牛を使用したメニューがオススメ
私的には1日5食限定の地エビィ~トランチがオススメ

海産物やお土産品も販売してます。

当然但馬牛も販売してます。

春来そば てっぺん
美味しい十割りそばをいただけるお店もあります。

海産物やお土産品も販売してます。

当然但馬牛も販売してます。

春来そば てっぺん
美味しい十割りそばをいただけるお店もあります。
さて、日中あれだけ晴れてましたが…
どうやら日付が変わる頃から明日の午前中にかけてかなり荒天らしい…
ホントはこの後の早々に温泉に行く計画でしたが…
またもや若干?の変更が必要…か?😨
さて、本日の最初の立ち寄りの場所は

道の駅「うみんぴあ大飯」
福井県大大飯郡おおい町にある道の駅

若狭湾の産物や加工品や新鮮野菜を販売してます。

GELATO&CAFE
パンやドリンクやジェラートを販売してます

ファーストフード うみ・ぼ~ず
美味しそうな海鮮メニューが揃ってます

海鮮丼
ちょっと豪華な朝御飯

海鮮丼
ちょっと豪華な朝御飯
もしかしたらこの後の食事はどうなるかわからないので…😅
ちなみにジェラート店とうみ・ぼ~ずは券売機で食券を購入
1万円札、五千円札は使用出来ませんので近くにある両替機を利用します。
さと、こちらの道の駅周辺には他にもたくさんの施設があります。





エルガイアおおい
エネルギーについて学べます。





エルガイアおおい
エネルギーについて学べます。
キャラクターは松本零士先生作です。

福井県こども家族館
「手作り」と「冒険」をコンセプトにした体験型児童館

SEE SEA PARK

福井県こども家族館
「手作り」と「冒険」をコンセプトにした体験型児童館

SEE SEA PARK
カフェやアパレル店が入ってます

芝生広場から眺める若狭湾