さて、ホントは別な計画を考えていたのですが…
北陸方面は今晩から明日にかけて警報級の大雨洪水暴風との予報が…😱
と、言う事で計画を諦めまして…
危なくない方面を目指して移動
しかし、途中で運転に支障が!と言う位の大雨に遭遇するも…
何とか夕飯にありつけました😓

ちゃんぽん亭 今津店
琵琶湖の近くにある近江ちゃんぽんのお店になります。
と、言う事で滋賀県まで戻ってきました😓

近江ちゃんぽん

半チャーハン唐揚げセット
近江ちゃんぽんは私的に好きで良く利用します。
チャーハンも唐揚げも美味しいです。
滋賀県高島市旭町饗庭4162-1
ちゃんぽん亭 今津店
氣比神宮参拝後は歩いて戻る















宇宙戦艦ヤマト モニュメント
氣比神宮~敦賀駅までの間に12体のモニュメントが設置されてます。
さて、本日の一応の目的地は福井県敦賀市
以前から来てみたかったのですが…
なかなかタイミングが合わず来れずじまいでした😓
さて、敦賀駅~氣比神宮までのシンボルロードにあるのが…















銀河鉄道999・宇宙戦艦ヤマト モニュメント
氣比神宮までの間に16体のモニュメントを見る事が出来ます。
それにしても何故敦賀市に松本零士先生の作品?
松本零士先生の出身地では無かった筈
その理由は敦賀市は港と鉄道で栄えた街
敦賀港開港100周年を記念して港と鉄道をイメージさせる銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマトのモニュメントを設置する事に
松本零士先生も快く快諾してくれたそうです。
さて、道の駅にて気になった場所にやって来ました。

まずは車を止めてウォーキング🚶
ちなみに駐車場は無料
ありがたい事です😊

さざれ石
君が代にも登場するさざれ石

分かれ道ですがどちらを行っても同じ場所にたどり着けます。

さざれ石
君が代にも登場するさざれ石

分かれ道ですがどちらを行っても同じ場所にたどり着けます。
さて、駐車場から歩く事約20分でたどり着いたのは

マチュピチュ
まぁペルーにあるマチュピチュではなく…

マチュピチュ
まぁペルーにあるマチュピチュではなく…
岐阜のマチュピチュ
岐阜県揖斐川町の標高330mに広がる風景
マチュピチュに似ているとしてSNSで話題になったそうです。
中腹から山頂に広がる茶畑は天空の茶畑と呼ばれています。
この写真は景観ポイントから撮影しました。
休憩用に座れる丸太もあります。