何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

お食事処 暖「特製生姜焼き定食」(草津町)

2021年04月26日 13時10分00秒 | グルメ
草津でご飯と言えば私的には

お食事処 暖さん
湯畑を眺める2階にお店はあります。
私的に大好きなお店になります。

特製生姜焼き定食

分厚いけど柔らかいお肉が主役!
毎回美味しくいただいております😄

群馬県吾妻郡草津町草津113
お食事処 暖
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津山 光泉寺

2021年04月26日 13時00分00秒 | 神社仏閣
草津湯畑を眺める場所にあるのが

草津山 光泉寺


「遅咲きながらももう一度花を咲かせたい」
芽すらも出ていない私は…
いつ花を咲かせる事が…😅

温泉観音

手水舎と鐘楼堂
只今鐘突をする事は出来ません。

本堂

湯浴み弁財天
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津温泉

2021年04月26日 12時45分00秒 | お出かけ
やって来ました草津湯畑

記念撮影ポイント



こちらの木桶を流れる事で湯温がさがります。

足湯もあります。

白幡源泉

お金等を投げ入れるのは源泉を汚すだけの愚の骨頂!

熱の湯
日中は湯もみショー
夜は温泉落語を開催してます。
只今一般の方の湯もみ体験は休止中です。

白幡之湯

無料で入れる公共温泉
中は湯船が熱湯とぬる湯の2つ
熱湯はホントに熱い…😅
地元の方も利用する温泉ですから迷惑をかけない様に!
昨今の情勢を考えて黙浴を心がけましょう。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西の河原公園

2021年04月26日 12時30分00秒 | お出かけ
続いては西の河原公園を散歩






上信越高原国立公園の特別地域指定されてます。
公園のあちらこちらから温泉が涌き出ています。
いろんな場所で足湯が出来ます。

公園を抜けた場所にあるまんじゅう屋さん
味見で熱々のまんじゅうが貰えます。

車はいつもの様に無料駐車場へ
こちらの駐車場は20時30分で翌朝まで入り口が閉鎖されます。
ご利用する方は御注意ください。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋峠

2021年04月26日 11時30分00秒 | お出かけ
ちょっとだけ最高地点から先に進み…
気付いたら長野県入り
渋峠から100mも歩くと群馬県と長野県の県境です。

景色も良いですね😄


ラッキーな事に樹氷まで見る事が出来ました。

ちなみに気温は…-5℃😨
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国道最高地点記念碑

2021年04月26日 11時20分00秒 | お出かけ
さて、続いてはこんな場所に出没

日本国道最高地点記念碑
この最高地点は国道292号線沿いにあります。
標高は2172m
目の前に駐車スペースがあります。

景色も絶景です。

道路沿いには除雪した雪の壁が
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周辺を散歩

2021年04月26日 10時00分00秒 | お出かけ
車を道の駅に置いたまま周辺を散歩

不動大橋


不動大橋からあがつま湖を眺めて見ました。

川原湯不動堂

不動の滝を離れた場所から眺める

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「八ッ場ふるさと館」(群馬県)

2021年04月26日 09時30分00秒 | 道の駅
本日は良い天気
まず最初にたどり着いたのは

道の駅「八ッ場ふるさと館」になります。
国道145線沿いにある道の駅になります。
まずは朝御飯を併設されている

ヤマザキYショップで調達
焼き立てパンを販売してます。

ショップの前にあるテラス席で朝御飯

新鮮野菜やお土産品がたくさん揃ってます。

お食事処も2店舗

足湯もありませ。
運転疲れを癒すのにどうですか?

あがつま湖と不動大橋
2021年道の駅訪問No.40
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然温泉七福の湯 前橋店

2021年04月25日 16時30分00秒 | お出かけ
昨日の睡眠時間は2時間弱
さすがに体的にもキツイ…
運転を代わってもらおうにもお昼にアルコールを飲まれてしまったので…無理😓
お願いだから休ませて…と懇願してやって来たのは…

前橋市にある天然温泉七福の湯さん

私的にこっち方面に来ると利用頻度が高いスーパー銭湯になります。
しかし、こんな早くに来たのは初めてかも…😅

こちらの七福の湯さんには岩盤浴もあります(時間制限無し)

サウナと岩盤浴では毎日ロウリュウサービス開催中です。

休憩スペースには漫画もたくさん
横になれる仮眠スペースもあります(2時間ほど爆睡させてもらいました😪💤)

さて、せっかくですから夕飯も済ませちゃいましょうか
支払いはリストバンド会計です。

山賊焼き定食
スパイスの効いた鶏肉を竜田揚げにしてます。
ボリュームまんてんです。
しかし私的には…マヨネーズが欲しかった😅

また安らぎを求めてやって来ます!
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠治茶屋本舗「焼きまんじゅう」(伊勢崎市)

2021年04月25日 14時20分00秒 | おやつ
群馬県に来て私的に外せないのは…
やはり焼きまんじゅう!
と、言う事で

忠治茶屋本舗にやって来ました。
店内は感染対策で席は減数対応中
その為にイートインの場合は多少待つ事が多いです。
順番待ち用に呼び出しボタンを渡され車内で待機します。(店内密防止)



こちらの忠治茶屋さんは国定忠治が御用になった西野目宇右衛門宅を解体した際の廃材を使用して建てられてます。

焼きまんじゅう
フカフカのパンの様な食べ応え😄
甘辛いタレとの相性もバッチリです。
中に餡の入ったタイプとシンプルなタイプがあります。
ちなみに私は餡入りが好き😄
群馬県伊勢崎市上蓮町657
忠治茶屋本舗
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする