人間パパの生れ育ったのは、
清流・仁淀川がゆったりと流れる下流域でありまーす。
近くの加田キャンプ場では、春から秋にかけて連日テントが張られ、
家族連れや若い人たちで、賑わっていまーす。
また、国道33号仁淀川橋付近にある河原では、
毎年5月に「紙の鯉のぼり」が行なわれ、なかなか好評。
昔は、鮎の鵜飼いが盛んだった川ですが、
今はそれを偲ばせるものもありません。
でも、今も、鮎釣りは、人気ですが・・。
いつもこの橋付近をクルマで走ると、
川面をかすめてトンビの舞い上がる姿や、
川面に映える夕陽の輝きに、
思わずため息が出る美しさです。
この日は、夕陽には遠い時間でしたが、
一羽のトンビが舞う様を、
かろうじて撮ることが出来ましたぁ~
by 人間ママ