この花、ありていに云えば、
ヘクソカズラと云う、
とんでもない名前を付けられたかわいそうな花~♪
アカネ科のヘクソカズラ属の蔓草で、どこにでも絡み付いては可愛い花をたくさん咲かせ、
秋にはうって変わって光る茶色のきれいな実を付ける楽しい植物なんですぅ~♪
まだ咲きだしたばかりのこの花は、
先日、内子ワイナリーのゆめちゃんのところで咲いてるのを見て、
ウチの近所の去年咲いてた付近を捜して、
やっと見つけたところなんですぅ~♪
毎年この名前を連呼してるうち、この名前に、どんどん親しみが湧いて~♪
もう、ヤイトバナとか、サオトメバナなんて云うより、
ヘクソカズラの方が、よっぱどカッコイイーーーー!!って気がしてますぅ~♪(笑)
ほぉらね~この横顔も、なかなかイケテルでしょう??
一方こちらは、ありえないほどの仏頂面したリサ姫~♪
いったい何怒ってるがやろぅ??(笑)
それでも、ちょっぴり角度を変えて撮ったら、
やっぱし、とってもかわゆいリサ姫なのでしたぁ~♪(笑)
好きなものには、めちゃめちゃ大甘やん~~~♪(汗)