これ、何の花か、どなたかご存知でしょうか?
よかったら、教えていただければ、うれしいんですけど♪
昨日のネジバナと同じところで、一輪だけ見つけました。
小さいけど、めっちゃ可愛く上品な花ですぅ!!
(場所は、布施の坂・道の駅付近です)
朝ご飯食べて、一寝入りしたフウちゃんが、オモテへ出て来ましたぁ~♪
「外が、キモチがイイがよ~」 by 風太
猫小屋へ行ったら、モモちゃんが居ましたぁ~♪
モモちゃんは、フウにはかまわず、
カアチャンの持ってきた猫草を食べ始めたので、
フウは、すぐその場を離れ・・・
結局、お家へ入って、また眠りましたぁ~♪
猫って、本当によく眠れるのねぇ~!!
この花、ヒナギキョウ(キキョウ科)
みかんさんの「春の野草」(山と渓谷社)に出てました。
花期は、4~8月関東以西に分布するそうです。
花の色は、ネットで調べたら、濃い青紫から薄紫まで、
いろいろありました。
i-yoブログのゆめちゃんが、調べてくれました。
ゆめちゃん、ありがとね!!