別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

上空22階まで上がって、いい気分~♪

2012年10月20日 | 自然生活あそび

高知市内で唯一の、ホテル22階にある某・有名レストランの窓から、
眼下に鏡川が流れてましたぁ~♪


エレベーターからの眺めは、抜群!!
でも、あんまりハイスピードなので、カメラが間に合いません~♪(笑)






実は、ランチは、思いっきり迫力で、一気に食べたので、
ついに撮れずでしたぁ~♪(トホホ)
この友達ふたりと、私の横にもう1人の、計4人の小規模お食事会!!
たまにこんなお食事会もいいものですがぁ~??
なんだか落ち着けなくて、
ホテルを出たすぐ先にあった地上1階の喫茶店で、再度お茶してから、
ようやく満足して、解散したのでしたぁ!!(爆)

                            
                            


ところで先日、この花がフウ太の首輪を探したあたりの原っぱに、咲いてましたぁ~♪


光線の加減で、花の色が違って見えるけど、どちらも同じ花ですぅ~♪

     
     なんていう花だろうと思って、数日見てましたが、
     カラスノゴマという、聞きなれない名前の花に似ていますぅ。
     しべが突き出る花の特徴と、先の尖った卵形の葉。
     花後に、長さ3センチくらいの鞘が出来るとのこと。
     あります!鞘!ありますぅ!!
     「紅葉すると美しい」とあるので、大いに期待しましょう~☆(笑)
     カラスノゴマ(シナノキ科)