別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

ゆかりの桜と、サッチャンのきれいな瞳が~♪

2013年03月25日 | 自然生活あそび

今年は桜を見に行きたいという弾んだ気持ちが湧き上がるより先に、
アチコチの桜がパッパッとたちまち満開になり、
対応に遅れを取ってしまったリサ・ママでありますぅ~(トホホ)


それでもご近所にあるリサとゆかりの久保神社の桜だけは、撮りに行きましたぁ~♪
     ※リサとゆかりとは、リサが捨てられてたのが、この神社の前だったので。


ところがここの桜は、去年の秋、伐採されて、おかしな枝ぶりになっており、
あんまり姿が醜いので、ほんとは撮りたくないのでありますぅ~(涙)

ちなみに、秋にごっそり伐採されて、沈丁花とマンリョウが姿を消しましたぁ~♪
あんな低木を伐って、どうしようというのでしょう??
数年前には、見事なクスノキとイチョウが、伐られましたぁ~!!



ところで、土曜日にまたもさくら動物病院へ、サッチャンの薬をもらいに行きましたぁ~♪
やはり、少し気を抜いてクスリを止めると、瞳の周りの炎症が再発するのですぅ~(涙)


  ↑ 写真は、さくら動物病院の看板猫“乙女ちゃん”
乙女ちゃんは、いっつも横の箱へ入って眠ってるんだけど、
今日は、新入りの看板猫ー2号に箱を取られて、困ってるところもカワユイ~♪(笑)

獣医さんに、直っても当分クスリを止めないでくださいと云われて帰って来ましたぁ~(汗)


ほらぁ~、また眼がこんなにぃ~!!


でも、サッチャンは、元気ぃ~♪


モモ兄ちゃんを押しのけて、草を食べてますよぉ~!!(笑)


タロ兄ちゃんも、サッチャンの前では遠慮勝ちにぃ~♪(笑)

サチコはとにかく、お薬を続けて、様子を見ることにしましたぁ~♪
花粉症ならば、もう2ヶ月くらいの辛抱かもね~☆ギョギョッ!!



本日、ものすごい風の中、もう一度桜の花のアップを、撮りに行きましたぁ~♪
そうしたら、今日も曇り空に、えらい大風が吹いてるけど、
まだ桜は、散り始めてなかったよ~ん!!
だけど、この風ですぅ~♪ 何回も撮り直したんですけど~(汗)


でもこの桜、ソメイヨシノなんですけど、こんなに葉の出るのって、早かったかしらぁ~!!
もう、この若葉と花のコラボレーションは、おかしくないですかぁ~??(笑)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする