別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

手近に、真っ赤なタチアオイが、ありましたぁ~♪

2014年06月17日 | 自然生活あそび

月曜日の朝ですぅ~♪
タチアオイの花を、初めて撮ってみましたぁ~♪ アリさんが、かわいい~(笑)


タチアオイは、かなり前から咲いてたのを、リサと散歩に行ったとき、見てたがやけど、なんとなく撮り忘れて~。。
 ホリホック(アオイ科)別名:タチアオイ、ハナアオイ、
  ハイビスカスに似た花を、背の高い茎にたくさん咲かせ、あでやかな立ち姿を見せてくれる夏の代表的草花。
    (花を楽しむ大全科 世界文化社 参照)
  


ご近所にはタカサゴユリがたくさん咲いてますが、見落としがちですぅ~この花も、気づいた頃には終わりかけて~♪



改修中の児童公園は、工事が進んでるようですぅ~今度は新しい、遊具をたくさん入れるそうですぅ~♪


アガパンサスの開花状況は、こんな感じ~♪


この界隈で唯一、オシャレな造りの新築のお家には、ヤマボウシの花が満開で~(園芸用かしら~??)


そこへひょっこり現れた風太~♪
「フウちゃん、ココんちの坊やかと思うたよ~(笑)」 by ママ


道端の野草も、かわいいですよね~特にムラサキカタバミは、めっちゃいいですぅ~♪(笑)


こっちも野草ですよね~オニユリ~毎年咲きまーす~♪(喜)

         
         Tさんちのペペは、この日も元気ですぅ~♪

  
  リーちゃんと風太のスペシャルメニューをチンしましたぁ~♪
  「リーちゃん、冷めるまでちょっと待ってね~♪」 by ママ

 
 そんなの待つより、早う遊びに行きたい風太とチエちゃん~♪(笑)
 出口のところで、さっきからスタンバイ・オーケー!!! 戸を開けたら、一気に飛び出して行きましたぁ~(汗)
 「アンタらぁ、クルマには、気を付けるがでぇ~!!!」 by ママ ハァ~

 

「オトウチャンの写真帖」は、ガクウツギ←クリックしてね~♪
                ↑
          コッチもよろしく~♪(笑)