![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/07/7dbd3388808048be4e560166294b6f16.jpg)
先月11日に急逝したタローの肖像画を、
スコクラブhttps://blog.goo.ne.jp/nonhukureoの
のん福レオのお母さん(Mamiさん)が、プレゼントくださいましたぁ~♪描いてくださったのは、おなじみの
Se・tu・na的日常?https://vannelli.exblog.jp/
の本間裕美さんです。こちらは、本間さんから特別に描いてくださった虹の橋に集合したちび一家です。
(せっかくの作品のスマホ撮りが下手で、どうもメンボクないです!)
わぁ~ぃ、タロちゃ~ん、
アンタはやっぱし、えぇオトコやなぁ~(喜)
おこっちゅー顔も好きやし、
オトウチャンに甘えゆぅところも、えぇ感じ~(喜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/64/8c6d1297a028915e44c6afc3d0e8539a.jpg)
サチコと二人、もっと長生きしてほしかったけどね~♪
田んぼはとっくに刈り取った後やけど、シラサギくんが、エサを探しゆぅね~♪
病院の周囲
も、秋めいてきましたよ~♡
やがて冬が来て、
外へ出しっぱなしの猫草に、
うっかり霜が降りちゃう!
でも、
もうその心配は、
しなくていいがやな~(笑)
猫がだれひとり、居らんがやもん。。
追伸:私、2日に退院の予定です。
病院のみなさんは、わがままな私にも、ほんとうによくしてくださいましたぁ~♪
良ければもっといつまでも居たい気もするけど、
あんまりラクばっかりしてはいけないのよね~(フフフ)
で、無事に明日、退院できますように~♡
姿は見えないけれど、ミンニャが待ってますよ。
お父さんもほっとされることでしょうね。
虹の上に乗っかってるのは、お写真をプラバンに
印刷して焼き縮めて作ったもので、手で描いたんではないですよ~~。
良かったです、お父ちゃんが寂しがっておいでですよ
浦島さんにならないかな?
お家でもゆっくりなさってくださいね
素敵なタロちゃんの絵うれしいですね~
虹の橋の上に集合したちび母さんファミリー、ミンニャ一緒で寂しくありませんね^-^
そして、リサ・ママさんは今日退院なのですね!!(嬉)
良かった、良かった!!
お父さんが喜ばれるでしょうね^o^
一人でタロちゃんを見送って、お留守番をしていて寂しかったと思います・・・。。
猫草の心配はしなくて良くなったかもしれませんが
これからは、お互いをねぎらいながら猫達の話をしながら
元気におすごしくだ~いね~♪
おめでとうございます!!!
素敵なタロちゃんの肖像画、うれしいですね。
この集合写真、皆すごく可愛いですよね。
うまくyumi-jinoさんがアレンジしてくださったのですね。
よかったですね。
タロちゃんもサッちゃんも見えないけれど、ママさんの退院喜んで待っていてくれると思います。
楽しかったです!
大変なこともあるとは思いますが元気で
長生きして元気でお過ごしくださいね♪
わあ!おめでとうございます!
上げ膳据え膳ではなくなっちゃうのが名残惜しいですか?あはは。確かに!
でも、今度は自由を手に入れられますよ♪
タロちゃんの絵!!!!!
お見事ですね。素敵です。
虹に乗るママさんちの猫ちゃんたち♪
可愛いね。
リサママさん、退院おめでとうございます。
タロちゃん、抱きしめて撫でなで出来たでしょうか?
タロちゃんの絵とっても素敵。いつも思う事ですがYumi-ginoさんの絵は、とっても優しくて温かいですよね♡
手作りの、ちび母さん一家の作品もとても素敵で可愛いです♡
Yumi-ginoさんと、のん福レオのお母さんに感謝ですね。
退院してその方がしんどかったりね
涼しくなったからその方はいいけれど
にゃんこがいないのが寂しいでしょうね
猫小屋には、たくさんの「ありがとう」を言わなくっちゃね…
退院されたら、徐々に身体を戻していってくださいね。何て、最近ケガ・病気のデパート状態なので、他の方に健康アドバイスとかできる立場ではなくなってまぁす
でも、ブログ読者は共通して、猫さまに元気をもらっていますから…
ネコセンサーが反応したら、きっとにゃんずがいますよー
<ののちゃんより>
この涼しさで何よりですね
でも寂しいでしょうね、お父さんもね
こちらは今日はこうちゃんの運動会です
コロナで中止だったので初めてです