別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

この秋、パソコン画面を張るのは、モモちゃんですぅ~♪

2024年10月23日 | ワンニャンチュン

ちび母さんの4匹の子どものうち、長毛種はモモちゃんだけ~なので、みんなのアイドルですよ~♡


右端がモモちゃんです。


モモちゃんの寝箱の上に居るのが、ちび母さんですよ~♪
ちび母さんは、
「なんか美味しいもん、おくれ~」と、
私に訴える目をしてるの~親猫やけど、甘えん坊の可愛い子ですぅ~(喜)
向かいに居るのは、サッチャンですよ~末っ子でーす~♡

 


夕方、仕事終わって帰って来るオトウチャンを待ち受けてるメンメンですぅ~(笑)


モモちゃんは、どちらかと云えば、おとなしい男の子でしたよ~♡

 


リーちゃんは、私が初めて飼うことになった美人猫ですが、
お転婆が過ぎて、振り回されっぱなし~(爆)
(これは脱走して林に入ったところ)
私が、「キャー、捕まえてぇーー」云うたら、


こっちは、クルマの前の所に寝そべって、動く景色を見ているところ~♪
クルマに乗るのが、とっても大好きやったんですぅ~(喜)

この子は近所の久保神社に居た猫で、
あんまり可愛かったから、抱いて私に見せに来て、
その頃大型犬のレオを飼ってたから、猫を飼うつもりはなく、
久保神社へ戻して来たはずでした。。

ところが玄関で猫の鳴き声がするので開けたら、ひとりでやって来て、開けてくれと鳴いている!!
ちょうど猫にとっては恵みの雨が降り出して、
まさか飼うとは思わずに、玄関のところでご飯にミルクを掛けてやったのでした。。

それがリサと私たち夫婦のなれそめでしたぁ~♡
どちらかと云うとイヌ派やった私たちが、リサという猫にのめりこむとは思いもしませんでしたぁ~(爆)


スズメも居ましたよ~10年以上生きましたよ~かわいかったぁ~♪
オペラ歌手張りに謳ってましたぁ~(喜)


リーちゃんは、パソコンも好きやったな~♪



のちに溺愛することになる風太は、リサそっくりの柄色に惹かれて、
半ば誘拐した(?)にゃんこです~♡


「フウチャン、目ぇ覚めたかね~♪」by ママ



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんごのママ)
2024-11-28 11:48:05
モモちゃんは長毛で美しい子でしたね。
おとなしいとは知りませんでした。
リサちゃんは活発なこだったのね。
我が家の先代の車好きの猫も大変なお転婆でした。
車に平気で乗れる子は皆元気な子なのでしょう。
返信する
★もちけら さんへ (リサ・ママ)
2024-10-28 17:05:18
>もちけら さんへ
>こんにちは!... への返信
はい、こんにちは~
長毛の子は、病気になりやすくて心配でしたが、
何とか元気に生きてくれました。
最後はすい臓がんだったので、可哀そうでしたが、
苦しむことはほとんどありませんでしたよ~♡
返信する
★hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2024-10-28 17:00:28
>hirugao さんへ
>おはようございます... への返信
実は、私は愛媛県のブログに3年くらい毎日更新していて、
そのブログが突然解消宣言した時、とりあえずどこかのブログに移しておけばよかったのに、
その余裕がないままに消失させてしまいました。
今探してもその頃の写真が見つかりません。
そっちにもっと物語があったように思うけど、ザンネンです。。
返信する
Unknown (もちけら)
2024-10-28 14:22:33
こんにちは!

長毛の子は可愛いですよね!
みんな個性豊かで楽しそう!
返信する
おはようございます (hirugao)
2024-10-28 08:24:50
雨になりました~
少し涼しく感じます、みんなの写真を見ていると
こんなにたくさんのドラマがあったのだなと思いました
そしていい写真がいっぱいでうれしいですね~
返信する
★hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2024-10-27 16:49:42
>hirugao さんへ
>おはようございます... への返信
はい、オトウチャンはお山です。
私はワールドシリーズを見てたのですが、
大谷選手がまさかの負傷・・・生きた心地しませんでした。。
お山は雨で、そう電話がかかり、念のため洗濯物を撤収。。乾いてて良かったです。
まだ夏の気温ですもん、乾きますわよ~(笑)
返信する
★Kitcat さんへ (リサ・ママ)
2024-10-27 16:43:26
>Kitcat さんへ
>幸せ風景... への返信
はい、毎日オトウチャンの帰る気配で外に出て、迎えてた時分は、いちばん幸せだったと思います。
家の中ではリサとフウとチエが何かと賑やかで、
夕食の支度してた私は、猫小屋の中まで手が回らず、
オトウチャンに任せてました。
もっとたくさん写真を撮りたかったと思いますが(笑)
返信する
おはようございます (hirugao)
2024-10-27 09:17:52
今日は朝からいいお天気です
でも夕方からは雨のようです
風君もいないからお散歩の心配はないけれど
ママさんが寂しくなったのではないかと心配です
パパさんはお山でしょうか?
お天気が悪いと写真が撮れないですものね
返信する
幸せ風景 (Kitcat)
2024-10-27 03:24:03
猫小屋の幸せいっぱいの風景です。
上から見てもいいし下から見上げても、みんなの視線が感じられて、幸せタイムなのですねー
 そっか、りーちゃん煮だったから、フーちゃんもおうちの子担ったのですね。
 ぅんぅん、やっぱりサバ白柄は世界一です 
         <ののちゃんより>
返信する
おはようございます (hirugao)
2024-10-26 08:54:26
いろんな思い出がありますね~
長い年月ですものね
ここへ来るとあの子猫ちゃんがリサママさん家の子になったのではないかと思うんです
みんなの気持ちを一つにして・・・
返信する
★hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2024-10-25 20:27:07
>hirugao さんへ
>おはようございます... への返信
ちびちゃんは、我が家へご飯を食べに来だしたときはほんの仔猫だったんですが、
だんだんお腹が大きくなってきて、どこかへ消えたと思ったら、
1か月くらい足って5匹も子供を産んでうちの物置の奥から這い出して来たんです。
その時のショックったら、なんといっていいのやら~??
それ以来ちび母さんと呼んでました。頭の良い子でしたよ~♡
返信する
おはようございます (hirugao)
2024-10-25 07:58:07
風太くんまでのいきさつわかりました
モモちゃんは男の子だったのね、とてもみんなきれいですね
お手入れが良かったのだ
チビ母さんはいろんな子を産んだのですね
皆が成長したら母さんが一番チビさんだったのね
返信する
★のん福レオのお母さんへ (リサ・ママ)
2024-10-24 19:28:41
>のん福レオのお母さん さんへ
>リサ・ママさん、こんにちは~^^... への返信
モモちゃんは、ちび母さんから生まれたことがはっきりしています。
うちの物置で生まれたタロー、サチコ、ジロー、サブとモモが5匹の兄弟だったんです。
父親はそれぞれ違ってたのでしょうねぇ~(笑)
リサとチエと風太は、親が全く分かりません。
みんにゃが生きてるときは必死で育てたので、ただただ愛おしい子たちでした。
今も胸の中に生々しく生きてるので、いつも声がけしてやってますよ~♡
そうだ!かわいいのんちゃんにも声掛けさせてくださいね~♡
返信する
★陽だまり堂 さんへ (リサ・ママ)
2024-10-24 19:18:01
>陽だまり堂 さんへ
>イケにゃんモモちゃん、私も最初はオンニャの子と思っていました。... への返信
みんな後で考えたら、飼う以外の選択肢はなかったんだと思います。
でも、風太はご近所さんへいろいろと愛嬌を振ってたらしく、飼ってやろうかと悩んだけど、
お宅の猫だったんですかと云われ、以来あまり外に出さなくなったのでした(笑)
返信する
★yumi-gino さんへ (リサ・ママ)
2024-10-24 19:11:21
>yumi-gino さんへ
>リサちゃんとのなれそめ、うちのはじめての猫との... への返信
はい、私もリサは運命の猫と思っています。
リサのほかに猫を飼うつもりはありませんでした。
ところが結果はこんなことになり、何でも計画通りにはいかないものですねぇ~(笑)
返信する
 (リサ・ママ)
2024-10-24 19:06:44
>hirugao さんへ
>イケメン風君... への返信
モモを診察に連れて行ったら、この子は雄ですよと云われて、のけぞりました。。
なんてかわいい女の子だろうと思ってたもんで~(笑)
近所に長毛じゃないけど、毛色も大きさもそっくりの子が居て、
大学生の男の子のバイクの足で眠ってました。
母親が違うのね。。
モモと較べてなんと待遇の差かと思ったけど、手はだけませんでした。
学生が卒業後は、野良の集団の中にいたけど、そのうち集団自体消えました。
野良の寿命はとても短いと思います。。
これは初めて書きました。
パパさんらしき子は、見かけませんね。。
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2024-10-24 10:50:29
リサ・ママさん、こんにちは~^^
美ニャンイケニャン揃いのちび母さんファミリーでしたが
中でもモモちゃんはゴージャスな毛皮をまとって目を引く子でしたよね~♡
リサちゃんとの馴れ初めは不思議なご縁を感じますね。。
リサちゃん自らリサママさんのお家を選んで来たような感じです!!
そして、犬派だったお二人を猫ぞっこんにしちゃう魅力的な子だったのね~♡
こうしてそれぞれに思い出すことが違って十猫十色の生活が懐かしいです^o^
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2024-10-24 08:51:54
イケにゃんモモちゃん、私も最初はオンニャの子と思っていました。
ちび母さん一家も、リサちゃんも、チエちゃんも、家族になる前の経緯は色々でしたが、リサパパさん、ママさんに愛されて幸せでしたよね。
返信する
Unknown (yumi-gino)
2024-10-24 08:38:50
リサちゃんとのなれそめ、うちのはじめての猫との
出会いに似ています。
きっと運命の猫だったのですね。
本当にリサちゃんもモモちゃんも美猫でしたね。
返信する
イケメン風君 (hirugao)
2024-10-24 07:47:11
出てきました~
でもモモちゃんは男の子なんですね
この子たちのパパさんはどんな子なんでしょうね
時々そう思います
ちび母さんはほんと一番小さいんですね
思い出の写真をありがとう💕
返信する

コメントを投稿