![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0a/a607b88187c8e4da513b3ce52c92bd13.jpg)
28日の朝起きたら、家の前の段差に置いてあったアロエの鉢植が路面にひっくり返っておりましたぁ~♪
昨夜の暴風雨が、どんだけすごかったかビックリですぅ~(トホホ)
それでもアロエの鉢は割れなかったので、ホッとしましたぁ~♪
昔、落ちた時は、鉢が割れてしまったのですぅ。。
一時雨が上がったので、猫小屋を開けたら、
タロちゃんとサッチャンがふざけながら出てきましたぁ~♪
近所の高校生が愛犬のお散歩ですぅ~♪
うちのお散歩猫の風太のお散歩は、もうちょっと後ですよ~♪
ゴミの収集車が回収し終わったらね~(喜)
待たせすぎると、ついつい眠くなっちゃうフウちゃんですぅ~(笑)
1月22日、今年初めてサブちゃんが~
※シャイなサブちゃんの扱いは、タロちゃんと同じではダメで、微妙…
「かわいいサブちゃん、食べて~、食べて~!!」 by ママ
「ホラもっと食べて~!!」 by ママ
「オカアチャン、もういいよ~!!」 by サブ
あまりにしつこい勧め方にマイッタか??(笑)
後ろの寝箱のチビ母さんに合図して、
上機嫌で入って行きましたぁ~♪
「オカアチャン、いっしょに寝るぅ~!!」 by サブ
一見クールに見えるサブちゃんも、
実はチビ母さんとオトウチャンには、めっちゃ甘えん坊なんでありますよ~(笑)
アロエ無事でよかったです。
タロちゃん、サッチャン、ママさんに挨拶でしたね。
サブちゃんは、シャイで甘えっこなのね。今回はそんあサブちゃんの写真がいっぱい。嬉しいな
かわいいにゃあ。
みんにゃ。
この鉢ひとつとっても土佐というところの素晴らしさが分かります。
いえ、きっと丹精する人がお上手なのでしょうけど。
猫小屋の面々もだいぶ覚えました。
サブちゃん、かわいいです。
パパとママの愛情がみんなに行きわたっているのですよね。
このブログをよむと心の中がポッと暖かくなります。
まさかね、まだ一月ですもん。
だけど、季節がおかしいから、ありうることなのかも!
雪がないので雪に関する行事は中止のニュースの雪国です💦
今年、スノーブーツを買いましたが使う機会もないです(;^_^A
サブちゃん、可愛いですね♪
ママ、しつこくしちゃいけないよ(笑)
お花も咲いていいな~💖
お母ちゃんは実のお母ちゃんなのね
お母ちゃんが一番小さいからチビ母さんなのね。
リサママさんの家の上を通って帰ってきました。
昨日は凄い風でしたね。
帰りの飛行機も最初はそんな案内がありましたが
大丈夫でした。
10分も早くつきました。
それにしても新型コロナウイルスではもう人混みは出られませんね。
高校生の子、愛犬との散歩元気ですね。弾んでいます。
おお、サブちゃん登場。猫草美味しいね。
実は甘えっ子にゃんらぁ。かわいいなぁ。
いっぱいなでなでです。
本宅のフウくんや猫小屋のメンバーみんなもなでなで(=^・^=)
雨も時々降ったし・・・
ニャンコちゃん達も大丈夫だったかな。
ルーちゃんもいい子だったとママが言っていました。
暫らくは人混みを避けなくては…ですね。
でも病院にお薬を貰いに行かなくては・・・
パパさん大喜びでしょうね。
なんたってお酒に合いますから😁
やっぱり夜はお酒に合うおかずが嬉しいですよね。(私がそうなんです。エヘ)(*^.^*)
冬なのに暖かかったり、大雨になったり。
ホント変な気候で体がおかしくなりますよね。
寒さが苦手とはいえ、不安になってきちゃいます。
ママさん、外出の時はマスクしてらっしゃるのかな?酸素があるから出来ないのでしょうか?
すっかりマスクは町から消え…怖くなりましたね。
私もすっごく気をつけて出掛けてますよ。
サブくんの食事シーンは久しぶり~🎶
かわいいしカッチョいい😍
後ろ姿も愛おしいなぁ❗
風太くんはパパさんに甘えるのが安心なのかな?
気持ちよさそうに目を細めて🎵
かわいいけれど、焼きもち妬いちゃいますよね❗
ママのほうが好きでしょ?って思いたい❗
パパさんは昼間はお留守だから帰ってらしたら甘えたくなるのかもしれませんね😉
みーみがお父さんに甘えるのがちょっと妬けるそうです。
鶏飯はいろんな具をご飯にのせて出しのきいたお汁を
かけていただくのです。
美味しかったけど味が濃い目です。