![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/c7148723ca56152d1416ddafe58db3dd.jpg)
遅れていた金木犀が、一時に咲きだして、町中に甘い香りが漂いますぅ~♪(喜)
色は、金と云うより、シアワセのオレンジやね~フフフ
お隣りのギンモクセイも、満開になりましたぁ~♪ 色合いは、うす黄色で、上品やねぇ~(喜)
落花を見たら、こんな形でしたぁ~カワユイ~♪
この可愛い写真は、1歳の時のタロとサチコ、この写真を捜し回ってオオゴトしましたぁ~(笑)
なぜって、下 ↓ の写真を見つけたのに、タロとサチコが写っていなかったので、どこかに居るはずと思って探したのですよ~(汗)
ね!!チビ母さんとサブちゃんとモモちゃんは、こんなにアップで写ってるのにって、思いますもんね~♪
ちょうどこの日は、オトウチャンのお誕生日だったのね~(笑)
ちなみに、この日の一堂にそろった写真も見つけたけれど、小さくて、ザンネン~♪
2007年には、元気はつらつのリーちゃん、探しましたぁ~!!
同じ頃のリーちゃんの写真、これは6月30日に撮ってます、リサは8歳~♪
袋や箱の中に入るのが、大好きニャンでしたよ~(喜)
チエちゃんの写真を探したら、2009年1月にチエちゃんが退院して来て、ココからリーちゃんとの同居の泣き笑いが、始まるのでしたぁ~懐かしや~(喜)
この頃、私たちは、風太には、まだめぐり会ってはいませんでしたよ~(爆)
さて、現在の風太ですが、
ウチに迷い込んで来た時、あんまりリーちゃんによく似ていたのが縁で、たちまちわが家の一員になった風太ですが、
最近、ノミが異常発生しゆぅことが分かりましたぁ~(トホホ)
首筋の毛にノミ取り薬を注入したので、臭いし、ベトベトやし・・・・
ほんでも、このノミ取り器は、まっことスグレモノ~♪(喜)
リサのもチエのも、一網打尽にやっつけたよ~♪
風太は、初めての経験、ちょっと痩せましたぁ~(トホホ)
オトウチャンが、フウを抱っこして、ノミを鋤き取って行くのに3時間もかかって、
風太は、窓へ逃げ出したいのでしたぁ~(笑)
(フウはジャンプ力がないので、私が窓へ上げてますぅ)
やっと、オトウチャンから解放されて、寝てしまいましたぁ~♪
疲れたので、必死に眠ってるけど、背中の毛は、まだベトベト・・・・(トホホ)
「フウちゃん、お疲れぇ~♪」 by ママ
今日15日の日曜日は、朝から晩まで雨で、オトウチャンは傘もささずに出かけましたぁ~♪
香美市体育祭の一環で、バドミントン大会のお手伝いのため。
私は猫と留守番隊にゃりぃ~(トホホ)
雨の粒がいっぱいのサボテンが、可愛いですよ~(笑)
猫小屋は、オヤスミにしてますが、中は案外明るくて、みんなで遊んだりしゆぅ気配がしてますよ~♪(喜)
スミレが、まだ種を作ってるようですよ~今度は花は咲かなかったけど、種はひっそり出来てますぅ~フフフ
春に、たくさん採って冷凍しておいたイタドリを、久しぶりに塩出しして、豚肉と炊き合わせていただきましたぁ~♪
やっぱ、ウマウマぁ~!!
ごま油を最後に回し入れても、美味しいですぅ~(喜)
明日も雨の予報ですが、お蔭で少し寒くなってきましたよ~♪
雨が2日以上続くのは、辛いけど、秋はよく降るんでしたっけね~。。
来週は、選挙かと思うと、気が重いですぅ~(トホホ)
結果を期待できればいいけれど…この頃悲観的なんですぅ・・・
あぁ、マイナス思考は、雨のせいかな??
明日は上昇気流に乗ろうっと!!みなさん、いっしょに乗りましょう~♪
(喜)
ユーミンは、そっちの方が好きかも・・・
金木犀も、どこからかと思う程、優しい香りの時は好きです
昔の写真・・懐かしく思えて嬉しいですよね
ユーミン、ストックカードに移動して引出の中・・
暫くぶりに見たくなりました
こんな、ノミ獲りの梳き櫛が有るのですね
ケースの中に入ってしまう仕組みね
スミレは丈夫です・・我が家もブロックの隙間に一株、頑張ってます。春に咲くかな~?
イタドリは食べた事ないです。蕗の味と似てるのかな?
素敵で可愛い思い出写真、いっぱい見つかりましたね
私も時々過去記事を見て、懐かしむときがあります。キュンキュンしたり、チョット寂しくなったり。
昔はデジカメが無かったので、写真の枚数が少ないのよね。いっぱい撮っておきたかったな~。
2度咲きの金木犀も終わりました。
寒くなりました~
重ねるものを探しています。
こうして秋が深くなるのですよね。
思い出の写真が出てきて良かったですね。
みんな若かったのね。
1年はあっという間に過ぎて行きますものね。
ルーシーも家の子になってから2年8ヶ月ですもの。
雨が多いのでお散歩が大変です。
両方揃っているおうちもあるかな?
そういえば、秋になると開花時期がこっち(越後)、四国よりも早くなるんでしたね!!だって、こっちのほうが寒いのだからして・・。
春と逆だ!
にゃんず、人間のアルバムは繰り返し見ることは無いんだけど、にゃんのはいつも見ちゃいますね。この違いってなんだろ??
まだまだ香ってほしいけれどあっという間に散ってしまいますね。。寂しいなぁ。
あららら~~😍みんにゃ、やけにかわゆいと思ったら一歳の頃のサッチャンたちですか👀
モモくんお目目くりくりで幼い表情❗
リサちゃんも元気だし、チエちゃんは術後ですかねぇ⁉この頃からチエちゃんは横向きにゴロンしていたのがわかって微笑ましいです💕
ずっと雨ばかりでうんざりしちゃいますね。
選挙カーがうるさくてテレビの音量を上げたり下げたり💦💦これもうんざりです💦💦
風太くん、ノミを外でもらっちゃったのですね😭気持ち悪いでしょう❗
ママさんも噛まれないよう気をつけてくださいね。私はすぐに噛まれて痒くて痛かった事、はっきりと覚えています😣
風太くん、我慢してね❗
おお、みんにゃの若いころのおしゃしん、もじょもじょです。
あらら、フウくんは大変でしたね。
お父ちゃんも3時間もお疲れさまでした。
衆議院選は・・・ほんとため息ですよね。
世論調査通り、自民圧勝なんでしょうか・・
はぁ、ため息出ます。
かわいいみんなになでなでを。
あっ、イタドリおいしそう。
を思い出しました。
こんな風に炊いたら美味しいでしょうね。
自然の恵みですね。
実はルーシーが調子が悪いのかなくので外に行きました。
それでも思い出したように鳴くのです。
それでPCをしながら時々様子を見ています。
金の方は、遠くでかすかに香るのが、いいですね~(笑)
このクシで梳くと、ノミは全部収容できるので、一網打尽!!
イタドリは、高知県知事が県の物産として栽培を推進し出したので、
その内に県外でもスーパーで買えるようになるかもですよ~(笑)
お隣りのお家が建った時、山奥から移植したと聴きましたから~(笑)
私も、レオの写真がフィルムなので、載せにくくて・・・
でも、焦がし絵はいつかお願いするつもりです~(笑)