上今井の駅の近くに立派な神社がある
神社の名は知らなかったけど、そこそこちゃんとした神社っぽい雰囲気は列車の車窓から見てて感じていた
ふらふらと現地に行ってみれば小奇麗な社殿の前に建てられた、二本の杉の柱が気になった
なんか、御柱っぽい オンバシラ
だって他の神社でこういう杉の柱建ててるの見たこと無いし
なれば諏訪の系列かなと思って、駅と反対側にある鳥居に行ってみれば上今井諏訪神社とある
やっぱり諏訪っぽいじゃーんって程度の認識、何となく諏訪っぽいと思って当たってたことが嬉しかっただけ
折角なので列車来るまで待ってみようとか、そういうのんびり加減

神社の名は知らなかったけど、そこそこちゃんとした神社っぽい雰囲気は列車の車窓から見てて感じていた
ふらふらと現地に行ってみれば小奇麗な社殿の前に建てられた、二本の杉の柱が気になった
なんか、御柱っぽい オンバシラ
だって他の神社でこういう杉の柱建ててるの見たこと無いし
なれば諏訪の系列かなと思って、駅と反対側にある鳥居に行ってみれば上今井諏訪神社とある
やっぱり諏訪っぽいじゃーんって程度の認識、何となく諏訪っぽいと思って当たってたことが嬉しかっただけ
折角なので列車来るまで待ってみようとか、そういうのんびり加減
