数年ぶりに小千谷発電所が一般公開されました。
私は休みだったこともあり久しぶりに小千谷まで出掛け、初めてJR東日本の信濃川水力発電所の建屋内に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/b18161f93134bfdff3c20e4c1d2ae138.jpg)
これらの施設群を作るために、長大な軽便線が作られたのは事実です。
しかし、信濃川発電所工事材料運搬線について、私はまだまだ分からないことだらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/5b3aff6b656bf3a9112e18bfe2fb7f97.jpg)
発電所公開ではパネル展示がありました。
そこに、工事中の写真が載ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/85b692b3bb07c1b47345f0d1cd7c16b9.jpg)
浅河原調整池工事の様子を捉えた写真です。良い感じに線路が張り巡らされています。近いうちに、私の所見を書きたいと思います。
私は休みだったこともあり久しぶりに小千谷まで出掛け、初めてJR東日本の信濃川水力発電所の建屋内に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/b18161f93134bfdff3c20e4c1d2ae138.jpg)
これらの施設群を作るために、長大な軽便線が作られたのは事実です。
しかし、信濃川発電所工事材料運搬線について、私はまだまだ分からないことだらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/5b3aff6b656bf3a9112e18bfe2fb7f97.jpg)
発電所公開ではパネル展示がありました。
そこに、工事中の写真が載ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/85b692b3bb07c1b47345f0d1cd7c16b9.jpg)
浅河原調整池工事の様子を捉えた写真です。良い感じに線路が張り巡らされています。近いうちに、私の所見を書きたいと思います。