SLIC遊びも発着信が一通りできるようになってから、いまひとつ新たな意欲がわかずに放置状態です。そんなこともあって、気分転換に久しぶりにCMOSカメラを買ってみました。

2MピクセルのOV2640です。じつは6月の終わりにeBayで買ったのですが、中国からの配達が遅れに遅れて1ヶ月かかりました。普通、2週間もあれば届くのに、予定配達期間を過ぎても届かないので、いい加減連絡しようと思ったら届きました。こんなに配達に時間がかかったのははじめてです。まぁ、送料無料で1,000円ちょっとなので、このくらいは覚悟しなければいけません。

裏側には1.8Vと2.8Vのレギュレータが載っているので、手間いらずでマイコンにつなげられます。このモジュールは正面左側にレバーみたいなものが付いています。横から見るとモジュール自体に結構厚みがあるので、これでズームの切り替えとかできるんでしょうか?


どうやら、レバーは3段階での切り替えができるようなんですが、どのように画像が変わるのかは動かしてみてのお楽しみです。

2MピクセルのOV2640です。じつは6月の終わりにeBayで買ったのですが、中国からの配達が遅れに遅れて1ヶ月かかりました。普通、2週間もあれば届くのに、予定配達期間を過ぎても届かないので、いい加減連絡しようと思ったら届きました。こんなに配達に時間がかかったのははじめてです。まぁ、送料無料で1,000円ちょっとなので、このくらいは覚悟しなければいけません。

裏側には1.8Vと2.8Vのレギュレータが載っているので、手間いらずでマイコンにつなげられます。このモジュールは正面左側にレバーみたいなものが付いています。横から見るとモジュール自体に結構厚みがあるので、これでズームの切り替えとかできるんでしょうか?


どうやら、レバーは3段階での切り替えができるようなんですが、どのように画像が変わるのかは動かしてみてのお楽しみです。