最近、Macbookの充電器MagSafeのケーブルが接触不良気味で、ケーブルがちょっと動いてしまうと充電が停止したりして不便していました。検索してみるとケーブル交換する記事や動画がたくさん出ていたので、やってみました。
まずは交換用ケーブルの入手。この手のものはeBayならあるだろうと思い、調べるとだいたい1000円前後で売られていました。以前, 悪魔に喰われたアダプタも残してあったので2本を注文して待つこと1週間ほどで到着。

2本注文したのに1本しか届きませんでした。あぁ、中国だよ。すぐにCaseを開いて文句いれて、追加分を送るように連絡する。

右が純正品、左今回購入したもの。ちょっとケーブルが太めなんですが、オリジナルが細すぎる印象を受けるので、こちらの方が安心できる感じ。LEDの穴がちょっと小さめなんで、点灯時も小さく見えます。
実際の交換手順は、ほぼ上の動画と同じ。ポイントとしては。

無事作業終了。問題なく動作。追加発送させた分が届いたら、もうひとつも修理するつもりです。
まずは交換用ケーブルの入手。この手のものはeBayならあるだろうと思い、調べるとだいたい1000円前後で売られていました。以前, 悪魔に喰われたアダプタも残してあったので2本を注文して待つこと1週間ほどで到着。

2本注文したのに1本しか届きませんでした。あぁ、中国だよ。すぐにCaseを開いて文句いれて、追加分を送るように連絡する。

右が純正品、左今回購入したもの。ちょっとケーブルが太めなんですが、オリジナルが細すぎる印象を受けるので、こちらの方が安心できる感じ。LEDの穴がちょっと小さめなんで、点灯時も小さく見えます。
実際の交換手順は、ほぼ上の動画と同じ。ポイントとしては。
- ケースは思い切ってこじ開ける。わたしもラジペンを使いました。
- ケーブルの取り外しに結構苦労。作業しづらいし、なかなかハンダが溶けてくれなくて。
- こじ開けたケースは、接着剤を使って固定。

無事作業終了。問題なく動作。追加発送させた分が届いたら、もうひとつも修理するつもりです。