【八ツ場ダム終了!?】入札中止を正式発表=八ツ場ダムで-国交省

2009-10-02 23:53:32 | Weblog
八ツ場ダムの入札中止を正式発表 - 国交省

入札中止を正式発表=八ツ場ダムで-国交省(時事通信) - Yahoo!ニュース

まあこれで終わりですね。あとは住民への補償をきっちりとやればいいでしょう。

まだまだ問題は山積みですが、一つずつ片付けていけば評価されるでしょう。

自民もあからさまに反対はできない様子で、空気を読んだのでしょうかね。

ダム推進に元気だった公明党もトーンダウンするんじゃないですか。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【宮あおいもヤバイか!?】宮あおい、夫がやんちゃ過ぎて子作りどころではない!?

2009-10-02 21:46:21 | Weblog
ぼやきおじさん - #13

宮?あおい、夫がやんちゃ過ぎて子作りどころではない!? - メンズサイゾー

>記事中では「日本を代表する若手女優の夫」という書かれ方をしているのだが、ネット上で「高岡蒼甫のことではないか?」という憶測が広まっている。

これも前から有名ですよね。宮崎あおいにも尿検査が必要な時がくるかも・・・。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【誰々!?】のりピー専属売人の告白:女子アナS、セクシー歌手Kは人気グループメンバーMの〝シャブカノ

2009-10-02 21:41:19 | Weblog
「こち亀」の最終回にキムタク出演でも視聴率11.8%


東京スポーツ新聞社

セクシー歌手K・・・倖●來●

人気グループメンバーM・・・S●●Pの●居●広

女子アナS・・・不明

ってところでしょうかね。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【意外とDVが原因では!?】爆笑問題・田中が離婚「前向きで最善の選択」

2009-10-02 21:26:29 | Weblog
「こち亀」の最終回にキムタク出演でも視聴率11.8%

爆笑問題・田中が離婚「前向きで最善の選択」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

>田中は2000年3月、フラワーショップに勤めていた9歳年下の女性と結婚、

意外と田中みたいなのが、女性に暴力振るってたりしそうなそんな感じがしますね。原因はDVなんじゃないでしょうか。

勘ですけど。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【どこがサプライズ!?】東京のサプライズは「15歳少女」 五輪招致プレゼン

2009-10-02 21:19:37 | Weblog
東京地検特捜部、石原都知事ら不起訴 - 政治資金規正法違反で

東京のサプライズは「15歳少女」 五輪招致プレゼン(産経新聞) - Yahoo!ニュース

これの何が「サプライズ」なのかよくわかりませんね。
突然、石原が警察に逮捕されるとか、そういうほうがサプライズだと思うんですけどねえ。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【奈良のカマ男を追え!?】鎌振り回し2人けが、男が自転車で逃走 奈良の路上

2009-10-02 14:29:44 | Weblog
「一票の格差」訴訟で選挙制度見直しに言及 - 最高裁

asahi.com(朝日新聞社):鎌振り回し2人けが、男が自転車で逃走 奈良の路上 - 社会

なんだか「八つ墓村」みたいですね。呪われてるんじゃないでしょうか。

奈良の月ヶ瀬村の事件の犯人も、かなりおかしな人間でしたねえ。

怖い怖い。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いよいよ終了間近!?】ジャニーズ帝国崩壊の序章か 7月期ジャニーズドラマ視聴率を徹底分析!

2009-10-02 14:12:40 | Weblog
「こち亀」の最終回にキムタク出演でも視聴率11.8%

ジャニーズ帝国崩壊の序章か 7月期ジャニーズドラマ視聴率を徹底分析! - 日刊サイゾー

>まさにアイドルど真ん中の滝沢秀明とNEWS錦戸亮の豪華ダブル主演にもかかわらず6話は6.7%の数字を出してしまい、

終わってますね。これならもっと安いギャラの芸人を使ったほうが良さそうですね。

SMAPもおじさんだし、ジャニーズもそろそろ飽きられてきたか。

女性もだんだんテレビを見なくなってきてるのかもしれませんね。


(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【許さんぞ長谷川!?】滝川クリステル差別被害「外人」呼ばわりでいじめ表面化?

2009-10-02 14:07:14 | Weblog
ぽぽんぷぐにゃんからのおしらせ

東京スポーツ新聞社

>フジテレビは暴言・長谷川豊アナを厳重注意

降板もいじめの一環だとしたら許せませんね。
こんな奴こそ永久追放でしょ。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【月10万円もらおう!?】非正規労働者の支援恒久化、厚労相が表明

2009-10-02 13:52:18 | Weblog
今年1~8月までの自殺者数が2万2362人と最悪ペース続く

非正規労働者の支援恒久化、厚労相が表明(読売新聞) - Yahoo!ニュース

これは「職業訓練給付金」といって、資格か何かの講座を受講すれば、生活費として月10万円もらえるやつですね。

とにかく将来が不安な国民にも安心感を与える事が重要だと思います。

憲法で保障されている生存権が脅かされているのが現状ですからね。

この制度自体を知らない人もまだまだ多いんじゃないでしょうか。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【九州の暴力団はタチが悪い!?】「入れ墨お断り」を無視して入浴、建造物侵入罪で起訴

2009-10-02 13:38:53 | Weblog
今年1~8月までの自殺者数が2万2362人と最悪ペース続く

asahi.com(朝日新聞社):「入れ墨お断り」を無視して入浴、建造物侵入罪で起訴 - 社会

>県警によると、こうしたケースに同罪を適用するのは珍しいという。

よほどタチが悪かったのか知りませんが、九州の暴力団は特にタチが悪いようですからね。どんどん逮捕なり起訴なりして欲しいものだと思います。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【同棲ぐらいええがな!?】美姫、同棲報道で会見ドタキャン/フィギュア

2009-10-02 13:20:12 | Weblog
「こち亀」の最終回にキムタク出演でも視聴率11.8%

美姫、同棲報道で会見ドタキャン/フィギュア(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

いちいち答えるのが面倒くさいんでしょうかね。

べつに安藤美姫が同棲しようがしまいが、どうでもええがなと。

アイドルじゃあるまいし。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【どうでもいい事ですが・・・!?】ちょっとだけ変わります。

2009-10-02 12:42:56 | Weblog
ぽぽんぷぐにゃんからのおしらせ


本当にどうでもいい事ですが、今日からちょっとだけ何かが変わります。

ちょっとだけお楽しみに・・・。


本当にいつもありがとうございます。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【公職選挙法の改正は重要だ!?】小沢氏「国会法の改正を」 討議の活発化めざす

2009-10-02 12:39:56 | Weblog
「一票の格差」訴訟で選挙制度見直しに言及 - 最高裁

asahi.com(朝日新聞社):小沢氏「国会法の改正を」 討議の活発化めざす - 政治

>国で選挙は原則すべて自由だ。実現には国会法や選挙法の改正も視野に入れねばならない」と述べ、

無駄と思える”縛り”が多い、公職選挙法は改正しないとダメですね。

で、イギリスに倣うなら金のかからない選挙を実現させて欲しいものです。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【民主攻撃の激化!?】民主・松木氏の親族企業役員ら「名ばかり個人献金」か

2009-10-02 12:22:10 | Weblog
「一票の格差」訴訟で選挙制度見直しに言及 - 最高裁

asahi.com(朝日新聞社):民主・松木氏の親族企業役員ら「名ばかり個人献金」か - 政治

このところ毎日のように民主党の不祥事が出てますね。そろそろ自公の反撃が始まるという事なんでしょうか。

しかし、タイミングが早すぎると思いますけどね。

今はまだ、国民は民主党政権に期待を持って見てる最中でしょう。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民党倒産の危機!?】野党自民、収入減り借金倍増 リストラ「汗かくしか…」

2009-10-02 12:17:29 | Weblog
混合診療訴訟で原告が逆転敗訴 - 東京高裁

asahi.com(朝日新聞社):野党自民、収入減り借金倍増 リストラ「汗かくしか…」 - 政治

>90年以来、自民党は国政選挙のたびに借金に頼り、財界の献金で埋め合わせてきた。

与党で金回りが良さそうなのに、政治には金がかかるんですねえ。

そろそろイギリスのように、お金のかからない政治を作らなければならないでしょう。

日本は選挙に1人1000万以上かかるようですが、イギリスなんて10万から上限200万程度で選挙やってるようですからね。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ - 2009.09.26
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする