【ふざけんなソフトバンク!?】「無料で遊べる」携帯ゲーム高額請求相次ぐ

2009-10-10 18:17:55 | Weblog
オバマ大統領にノーベル平和賞 - 「核なき世界」で

「無料で遊べる」携帯ゲーム高額請求相次ぐ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

>ドコモやauでは有料サービスを受ける際に暗証番号の入力が求められるが、ソフトバンクは入力を省略しており、長男は母親に無断で何度も購入していた。請求額は翌月分も含めると8万円近くに上った。

これはダメでしょう。暗証番号をつけろよと。

こういうのを他人事のようにYahooニュースに載せるソフトバンク、そんな事より早く対策をしろよと思いますね。

ソフトバンクに行政指導すべきじゃないですか。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.10 (土)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【オバマと共に核廃絶へ!?】民主議員、核の傘脱却6割が志向 先制不使用87%賛成

2009-10-10 17:57:48 | Weblog
オバマ大統領にノーベル平和賞 - 「核なき世界」で

民主議員、核の傘脱却6割が志向 先制不使用87%賛成 - 47NEWS(よんななニュース)

>6割超が核の傘に頼らない安全保障体制を志向する姿勢を表明した。同盟国の米国が、敵の核使用まで自国の核を使わない「先制不使用」政策を採用すべきだとの意見も87・2%に達した。

これが常識的な感覚でしょう。アメリカ・共和党ブッシュ政権の言いなりの自民が異常だったわけで。

鳩山はオバマと共に核廃絶へ積極的な姿勢を見せていくべきでしょう。

日本の国際評価も高まるし、いい事ずくめじゃないですか。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.10 (土)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2回はやってる!?】谷夫妻に第2子誕生

2009-10-10 17:38:23 | Weblog
オバマ大統領にノーベル平和賞 - 「核なき世界」で


谷夫妻に第2子誕生(時事通信) - Yahoo!ニュース

すごい!おめでたい!

やはり、将来は柔道選手になるんでしょうかね。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.10 (土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【テロの可能性は!?】ビルで硫化水素発生、住民避難 東京・九段

2009-10-10 17:22:39 | Weblog
オバマ大統領にノーベル平和賞 - 「核なき世界」で

asahi.com(朝日新聞社):ビルで硫化水素発生、住民避難 東京・九段 - 社会

>何らかの原因で下水管の中で硫化水素が発生したとみられ、ポンプ車が大量の水を流して濃度を薄めた。

怖いですね。自然になってしまったならまだしも、人為的にやったテロの可能性もあり得るかも。

マンホール開けて液体を流し込むだけで、簡単に硫化水素テロなんてできそうで本当に恐ろしいですね。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.10 (土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アメリカに悪さをさせないために!?】「暴力助長賞を受けるべきだ」 平和賞にタリバーン

2009-10-10 16:41:02 | Weblog
オバマ大統領にノーベル平和賞 - 「核なき世界」で


asahi.com(朝日新聞社):「暴力助長賞を受けるべきだ」 平和賞にタリバーン - 国際

たしかにアメリカに問題はたくさんありますからね。
オバマにというよりは、アメリカに悪さをさせないためのノーベル平和賞のようにも思います。

これはノーベル委員会の戦略的な賞でもあるでしょう。

アメリカの被害を受けてる国は、これを盾に国際世論を味方につけていけばいいんじゃないでしょうか。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.10 (土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予算資料の情報公開を!?】行政の情報公開に意欲 仙谷行政刷新相が明言

2009-10-10 16:18:35 | Weblog
(ねとらじ)民主党の財源について。- 2009.08.07


asahi.com(朝日新聞社):行政の情報公開に意欲 仙谷行政刷新相が明言 - 政治

やはり「情報公開」が一番効果があると思いますね。

こないだフライデーに載っていた、財務省が民主に渡した”財源”の極秘資料もぜひ公開していただきたいものです。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.10 (土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【県外移設で押し通せ!?】辺野古座り込み、2000日 普天間移設反対派

2009-10-10 16:08:06 | Weblog
鳩山首相、普天間「県内移設」容認へ - 「公約は時間で変わる」

asahi.com(朝日新聞社):辺野古座り込み、2000日 普天間移設反対派 - 社会

鳩山は「県内移設」容認を撤回した形になりましたが、あんな事を言われたんじゃ安心できませんね。

ただ、社民・国民新が明確に反対してたみたいなので、希望はあると思いますが。

オバマ来日でどうなるのか。

やっぱり、まだまだ安心できませんね。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.10 (土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【がんばれ共産党!?】主張 大阪府庁舎移転 府民不在の計画直ちに断念を

2009-10-10 15:49:56 | Weblog
橋下知事が反論メールを書いた大阪府職員を処分

主張/大阪府庁舎移転/府民不在の計画直ちに断念を

>日本共産党府議団の試算では耐震補強の費用は496億円ですが、移転案には637億円かかります。

大阪府議会でもこの問題を追及してるのは共産党くらいですからね。

「鼻毛問題」だけに終わらせず、もっと対決姿勢を見せてしっかりマスコミにも訴えていってほしいものです。

筋の通った論戦で、橋下知事と関西財界を打ち負かしていただきたいものだと思います。

問題は、単にWTC移転するだけでなく、さらにベイエリア開発、カジノ、JR桜島線延伸に1千億など、いったいくらかかるんだと。

ここが橋下側が一切説明していない肝心な問題です。WTC移転とベイエリア開発はセットですからね。

またムダ金を使うなら、もっと府民サービスのために使うべきでしょということですよ。

次の投票で自民・公明・民主がどういう投票行動を取るのか。しっかり見させてもらいやしょう。

(関連)【問題はさらなる巨額のベイエリア開発!?】「鼻毛論争」勃発? WTC移転でこんな意見が


(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.10 (土)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【元妻をせめないで!?】山城新伍さん偲ぶ会…元妻、一人娘は現れず

2009-10-10 15:40:51 | Weblog
橋下知事が反論メールを書いた大阪府職員を処分

山城新伍さん偲ぶ会…元妻、一人娘は現れず(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

冷たいなとは思いますが、本人にしかわからない複雑な気持ちがあるんじゃないですかね。

あまり責めてあげないでほしいと思いますね。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.10 (土)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国民を狂牛病から守れ!?】米国産牛肉に脊柱混入 危険部位で3例目、輸入停止

2009-10-10 15:04:02 | Weblog
オバマ大統領にノーベル平和賞 - 「核なき世界」で

米国産牛肉に脊柱混入 危険部位で3例目、輸入停止 - 47NEWS(よんななニュース)

もう輸入を全面禁止にすべきじゃないですかね。3度目て。

アメリカなんていい加減だし、狂牛病にかかってる牛の肉を輸出してる可能性大ですよ。

病気で動けない牛でも電気ショックを与えて「ビクッ」としただけで大丈夫として食用に出荷する国ですからね。

日本人がヤコブ病になる前に全面禁止すべきだと思いますよ。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.10 (土)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオmini 2009年10月10日(土)

2009-10-10 12:36:52 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんラジオのうた

(再生)オバマにノーベル平和賞、動画の音楽とか。- 2009.10.10

 

【ラジオ】ぽぽんぷぐにゃんラジオ

※ぽぽんぷぐにゃんへのおたより・情報はこちらまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【作り話!?】加護亜依、タクシーに忘れた携帯電話を運転手に海に投げ捨てられ落胆

2009-10-10 11:49:01 | Weblog
オバマ大統領にノーベル平和賞 - 「核なき世界」で

加護亜依、タクシーに忘れた携帯電話を運転手に海に投げ捨てられ落胆(オリコン) - Yahoo!ニュース

>運転手から「もう逢わないと思ってこのまま持ってる訳にもいかないですし、海に投げてしまいました」と告げられたという。

本当なら酷すぎますね。

しかし、なーんか作り話くさいような・・・。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.09 (金)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【オバマを広島に呼ぼう!?】米大統領広島訪問を米紙で呼び掛け 中高生ネット

2009-10-10 07:23:42 | Weblog
オバマ大統領にノーベル平和賞 - 「核なき世界」で

米大統領広島訪問を米紙で呼び掛け 中高生ネット - 中国新聞

そりゃもうオバマがノーベル平和賞を取ったのだから広島に来てもらわないとね。そこで鳩山と会談すればいいんじゃないですか。

実現すれば、オバマに続いて日本もリーダーシップを発揮できるいい機会にもなるでしょうね。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.09 (金)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お前の金じゃないだろ石原!?】石原知事、五輪招致150億円「痛くもかゆくもない」

2009-10-10 07:13:15 | Weblog
16年五輪招致で東京が落選 - IOC総会

asahi.com(朝日新聞社):石原知事、五輪招致150億円「痛くもかゆくもない」 - 社会

>「財政再建の余剰分であり、東京の財政は痛くもかゆくもない」

こういうのを都民はどう思うんでしょうかね。

新銀行東京でも都民に400億円の損害を与え、五輪招致でも150億円の損害を与えて言うべき事なのかと。 

もっと都民のために有効に使うべきだろと。

自分の金でもないのに「痛くも痒くもない」という傲慢さ。それが次の知事選に出るであろう、石原後継の猪瀬直樹に受け継がれていくかと思うと、本当にいいのか都民はと思いますね。

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.09 (金)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【すごい微妙な・・・!?】SPEEDが6年ぶりに写真集 2か月間密着11月に発売

2009-10-10 07:05:55 | Weblog
オバマ大統領にノーベル平和賞 - 「核なき世界」で

SPEEDが6年ぶりに写真集 2か月間密着11月に発売(オリコン) - Yahoo!ニュース

問題の画像

この記事の写真すごいですね。
なんともいえない微妙なオーラが漂ってますねえ。

ファンにはたまらないんでしょうね。

でも、歌はうまいですからね!

(podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオmini - 2009.10.09 (金)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする