社民と共産について。- 2010.03.05
asahi.com(朝日新聞社):「友好関係の第一歩」志位委員長、初訪米で高官らと会談 - 政治
>米国は大事な隣国だと思っており、本当の友好関係を築きたい。
共産がアメリカとのパイプを持つのは良いことじゃないでしょうか。
そのうえでアメリカと日本の問題点、たとえばアメリカが日本に毎年送っている「年次改革要望書」にも物申してもらいたいですね。
アメリカと友好関係を築けるなら、日本国内との野党の共闘関係をもっとすすめてもいいんじゃないですかね。
共産党も党員の高齢化等でかなり党勢が落ちてきているようですし・・・。
(関連)在日米軍再編:普天間移設 訪米中の志位氏「無条件撤去を」(毎日新聞)
asahi.com(朝日新聞社):「友好関係の第一歩」志位委員長、初訪米で高官らと会談 - 政治
>米国は大事な隣国だと思っており、本当の友好関係を築きたい。
共産がアメリカとのパイプを持つのは良いことじゃないでしょうか。
そのうえでアメリカと日本の問題点、たとえばアメリカが日本に毎年送っている「年次改革要望書」にも物申してもらいたいですね。
アメリカと友好関係を築けるなら、日本国内との野党の共闘関係をもっとすすめてもいいんじゃないですかね。
共産党も党員の高齢化等でかなり党勢が落ちてきているようですし・・・。
(関連)在日米軍再編:普天間移設 訪米中の志位氏「無条件撤去を」(毎日新聞)
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年5月5日(水) ♪