消費税と法人税について。- 2010.03.27
民主、参院選公約に消費税率引き上げ明記へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
消費税を増税して景気が良くなるのか?
これが大きな疑問ですね。一方で法人税を下げてその穴埋めに消費税が使われるだけですから、結局何も良くならないでしょう。
消費税が社会保障費のために多く使われるとか、そういう事はないわけで。
「ギリシャ問題」で煽って消費税を増税したい財務省と、それに乗っかる民主、その他野党・・・。
「国が持たない論」で消費税増税を考えるにせよ、国の借金800兆円で国の税収入はたった40兆円。消費税を上げたところで何の足しになるというのでしょうかね?
税収入を全て借金を返す事に使うわけでも全くありませんからね。
消費税は公平な税制でもなく、低所得者に重い負担が掛かる「逆進性」という仕組みになっていますから、低所得者こそ真剣に考えなければならない問題だと思いますよ。
税制を見直さなければ、景気が余計に悪くなってしまうんじゃないでしょうか。
民主、参院選公約に消費税率引き上げ明記へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
消費税を増税して景気が良くなるのか?
これが大きな疑問ですね。一方で法人税を下げてその穴埋めに消費税が使われるだけですから、結局何も良くならないでしょう。
消費税が社会保障費のために多く使われるとか、そういう事はないわけで。
「ギリシャ問題」で煽って消費税を増税したい財務省と、それに乗っかる民主、その他野党・・・。
「国が持たない論」で消費税増税を考えるにせよ、国の借金800兆円で国の税収入はたった40兆円。消費税を上げたところで何の足しになるというのでしょうかね?
税収入を全て借金を返す事に使うわけでも全くありませんからね。
消費税は公平な税制でもなく、低所得者に重い負担が掛かる「逆進性」という仕組みになっていますから、低所得者こそ真剣に考えなければならない問題だと思いますよ。
税制を見直さなければ、景気が余計に悪くなってしまうんじゃないでしょうか。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年5月10日(月) ♪