【サイバーテロか!?】ヤフーが落ちた。

2010-10-13 23:54:41 | Weblog



(関連)Yahoo! JAPAN

珍しくヤフーに繋がらないですね。twitterや掲示板等でも同様の報告がある事から、やっぱり落ちてるみたいです。

めずらしい・・・。


もしかして、サイバーテロか!?


※追記

>昨日23時半より約1時間半の間、トップページがご利用いただきにくい状況でした。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。



現在は復旧したみたいですが、いったい何があったんでしょうか・・・!?

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年10月12日(火) 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【裁判員制度の見直しを!?】「落としどころ決まっていた」 裁判員経験者が意見交換

2010-10-13 20:00:43 | Weblog


asahi.com(朝日新聞社):「落としどころ決まっていた」 裁判員経験者が意見交換 - 社会


>「裁判長の頭の中に落としどころがあり、そこに向かうように感じた」「時間を気にしすぎ」。いずれも裁判員が裁判長に抱いた感想だ。

だいたい裁判員制度が量刑を決める「刑事裁判」のみというのもおかしな話だと思うんですね。「民事裁判」こそ裁判員制度が必要だと思うんですが。


裁判員裁判では、「裁判官」が誘導、検察審査会では「補助弁護士」や検事が誘導してる事がやはり問題でしょう。

税金を使って国民をダシに使ってるだけとしか思えませんね。

どちらも廃止・見直しが必要だと思います。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年10月12日(火) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【さすが日弁連事務総長の嫁!?】社民・福島氏「小沢氏、無罪になる確率、可能性が高い」

2010-10-13 19:53:43 | Weblog
小沢氏側の起訴議決無効の提訴について。- 2010.10.14
 

asahi.com(朝日新聞社):社民・福島氏「小沢氏、無罪になる確率、可能性が高い」 - 政治

>民主党の小沢一郎元代表について、「無罪になる確率、可能性が極めて高い事件だ。起訴になったから議員辞職や離党すべきだということには社民党はくみしない」と述べた。

本来なら小沢のいる民主党がこれくらいの主張をすべきだと思いますがね。

まあ、社民は社民で連立復帰したいからという事もあるんでしょうが・・・。

福島みずほの旦那は日弁連のナンバー2の事務総長の嫁で、弁護士でもありますからね。やはり、検察審査会の「あやしさ」に疑問があるということでしょう。

日弁連からも検察審査会に対して何か発言をしていただきたいと思いますね。


小沢を叩いて人気取りに加わるよりも、検察審査会の見直し、取り調べの可視化実現に向けて頑張ったほうが人気が出ると思いますよと言っておきたいですね。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年10月12日(火) 



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ノーベル平和賞返上しろ!?】米が9月に未臨界核実験 オバマ政権下で初、ネバダで

2010-10-13 14:27:38 | Weblog


asahi.com(朝日新聞社):米が9月に未臨界核実験 オバマ政権下で初、ネバダで - 国際

>「核のない世界」を提唱するオバマ政権下では初めて。オバマ大統領には核廃絶の主導役として期待が高く寄せられてきた中で、国際的な批判も出そうだ。

「核なき世界」でノーベル平和賞を受賞しておいて核実験とは、批判されて当然でしょう。

まあ、ノーベル平和賞自体がオバマ政権へ釘を刺すためのようなものでしたが。

しかし、ノーベル平和賞を返上すべきじゃないですかね。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年10月12日(火) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする