ヒグマ 小学校近くに3頭 2頭は市街地を徘徊 北海道 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
>北海道斜里町本町の商店街に現れた親子グマ。約40分間、町内を徘徊した後、射殺された
こういうのはちょっとダメですね。
かわいそうというか、親子ってのがねえ・・・。何にも危害加えてないのにねえ・・・。
麻酔銃で山へ返すとか、そういう方法もあったと思うんですが。
親子共々射殺というのが、胸が痛いですね・・・。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年10月18日(月) ♪
遼プッツン賞金ランク後退 カメラマンに激怒 (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
>さらにカメラマンが移動しないと、石川は「オイッ!!」と珍しく激怒し、プッツンしてしまった。
そりゃキレるでしょ。
真剣勝負してるのに邪魔されたら誰でも怒りますよね。
こんな事するから、取材規制が強化されたりするんですからねえ・・・何やってんだか。
小沢氏側申し立て却下=検察官役指定の仮差し止め―東京地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
>小沢一郎民主党元代表側が求めていた検察官役弁護士の指定の仮差し止めなどについて、東京地裁は18日、申し立てを却下する決定をした。
あんな起訴議決が通るとはふざけてるというか、どうかしてると思いますが、却下は却下ですからねえ・・・。
小沢が今後どこまで粘るのか見ものですが、やはりしばらく状況は厳しいでしょうね。
裁判では無罪判決が出るとは思いますが・・・。
まあ、民主党は検察審査会の廃止・見直しと、「取り調べ可視化」をとにかく実現させなさいって言いたいですね。
フジ謝罪…宮根アナ&滝クリ情報番組でやらせ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
かつての福澤明の番組でのヤラセ騒動の事を思い出しますね。
この宮根の番組も最初は芸能プロのリークでスクープ連発だったものの、最近はどうなんでしょうかねえ。
宮根も関西ローカルの「おはよう朝日」だけやっていれば良かったのにと思うんですが・・・。
あのときの宮根は面白い人だなぁと思いましたねえ。
「普天間で見解違う」民主の沖縄県議、離党へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
>5月の日米合意で普天間の同県名護市辺野古への移設が決まったことで、伊波氏の推薦はできないとする党との「折り合いがつかない」としている。
やはり、伊波洋一氏に乗ることが「県外・国外移設」を実現できる唯一の道じゃないですかね。
仲井真・現知事なんて元移設容認派ですし、菅首相からも「仲井真なら県内移設できる」とまで言われてますからね。
沖縄民主は伊波氏に乗る事が、県民のためにもなるんじゃないでしょうか。喜納昌吉が知事選出馬なんて言ってますが、あれは論外。
沖縄民主は全員が離党してもいいくらいでしょう。
ここでハッキリした態度を決めておかないと、次の選挙にも影響が出ると思いますね。
民主党、橋下知事と決別…全面対決を宣言 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
>橋下知事が唱える大阪都構想に関しても、「あまりにもざくっとした議論で、精緻(せいち)さを欠いているのではないか。(元首相の)小泉さんのように、改革を言うのはいいが、終わってみたら一体何だったのかとなりかねない」と批判した。
これに関しては岡田が正論でしょう。
実際に、橋下の言ってることは大阪府民もよくわかってないでしょうし、橋下自身もよくわかってないでしょうからね。
橋下とその叔父の利権に関わる不正の問題もありますし、橋下は自分の金儲けさえできればいいと考えてるところがあるのでは?
asahi.com(朝日新聞社):政府の戦略会議「橋下氏外して」 岡田氏に大阪府連要望 - 政治
かつて、民主の小沢一郎や原口が橋下を持ち上げていましたが、橋下が「維新の会」や「みんなの党」と連携しだすとそうもいかんでしょう。
大阪の自民は、自民議員が橋下の「維新の会」にほとんど移籍と、橋下にやられた格好ですしね。
マスコミ受けがいいからと橋下に擦り寄ろうとすると、ひっくり返されちゃうかもしれませんね。
それにしても、マスコミが「改革の旗手」のように橋下を無批判に持ち上げるのは、どう考えてもおかしいと思うんですが・・・。
今のうちに潰しておいたほうがいいんじゃないでしょうかね。統一地方選でやられちゃいますよと。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年10月14日(木) ♪
国連の「宇宙人担当大使」報道について。- 2010.10.18
asahi.com(朝日新聞社):国連に宇宙人担当大使?Xデーに人類代表 本人全否定 - 国際
>「ここで言う『生物』とは細菌の可能性だ。委員会で『生物』について話し合う時、緑色をした宇宙人について話すわけではない」と答えた。
この誰も聞いてないのに「緑色をした宇宙人」と、宇宙人の色まで答えてるのが怪しいような・・・。
最近では、中国でのUFO騒動もありましたが、あれもどうなったかよくわからないですもんね。
そろそろ宇宙人が姿を現してもおかしくないような・・・。
asahi.com(朝日新聞社):国連に宇宙人担当大使?Xデーに人類代表 本人全否定 - 国際
>「ここで言う『生物』とは細菌の可能性だ。委員会で『生物』について話し合う時、緑色をした宇宙人について話すわけではない」と答えた。
この誰も聞いてないのに「緑色をした宇宙人」と、宇宙人の色まで答えてるのが怪しいような・・・。
最近では、中国でのUFO騒動もありましたが、あれもどうなったかよくわからないですもんね。
そろそろ宇宙人が姿を現してもおかしくないような・・・。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年10月14日(木) ♪