【そりゃまあ当然やわな・・・解散!?】首相問責も視野=任命責任を追及―外相辞任で野党

2011-03-06 23:16:16 | Weblog

前原外相の辞任について。- 2011.03.06

首相問責も視野=任命責任を追及―外相辞任で野党 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>野党各党は6日、外国人から違法な政治献金を受けた前原誠司外相が辞任したことを受け、「菅・民主党の政権担当能力、統治能力の欠如が改めて露呈された」(谷垣禎一自民党総裁)として、一段と攻勢を強める方針だ。

 



自民党がどのツラ下げて・・・とは思いますが、これはまあ当然の流れですね。

菅直人は解散するのかどうかが一番気になってきました。

いずれにしても菅内閣は死んでますね。

 

(Ustream)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 2011年3月2日(水) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅内閣退陣でこそ沖縄は守られる!?】「誰が外相でも一緒」=前原氏辞任に名護住民-沖縄

2011-03-06 23:00:57 | Weblog

鳩山「方便」発言、在日米軍撤退論について。- 2011.02.16

時事ドットコム:「誰が外相でも一緒」=前原氏辞任に名護住民-沖縄

>沖縄担当相や外相として、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に取り組んだ前原誠司氏の外相辞任に、移設先とされる同県名護市の住民からは「誰が外相でも一緒」と冷ややかな声が聞かれた。

 

 


まあそうでしょうね。

菅内閣が変わらない限り、次も同じような外相なのはわかりきってる事で。

やはり、次は菅直人に辞めてもらわねば・・・。

その前にやっぱり解散くるんでしょうかねえ。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年3月6日(日)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これは法が悪いんでしょ!?】救急救命士、「生命の危険」で患者に違法点滴

2011-03-06 22:40:06 | Weblog

前原外相の辞任について。- 2011.03.06

救急救命士、「生命の危険」で患者に違法点滴 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>同本部の事情聴取に対し、救命士は「施行規則のことは知っていたが、生命の危険があると思ったので輸液を行った」と話しているという。救命士は2004年に資格を取得した。

 


これはやって当然の行為でしょう。

何も咎められることはないと思いますが。

まあ、一応の処分はされるんでしょうけどね。

こういうのは法の不備、法律が悪いわけで、これを教訓に法律を変えるべきでしょうよ。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年3月6日(日)  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いよいよ解散総選挙か!?】前原外相が辞任…菅政権、大きな危機

2011-03-06 22:15:16 | Weblog

前原外相の辞任について。- 2011.03.06

前原外相が辞任…菅政権、大きな危機 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>前原誠司外相(48)は6日夜、首相公邸で菅首相と会い、政治資金規正法で禁じられている外国人からの政治献金を受け取っていた問題の責任を取って辞任する意向を伝え、了承された。

 


まあこれは当然。

で、菅直人はどうするんでしょうかね?

菅首相も辞任を選ばないそうですから、やっぱり解散するんでしょうかね。

ここらでスカッと解散したほうが国民にとってもいいんじゃないかという気さえしてきましたね。

増税の菅内閣が続いても日本はよくならなそうですし・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年3月4日(金)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年3月6日(日)

2011-03-06 21:33:08 | Weblog

(music)ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん - 追跡編

 

(再生)前原外相の辞意、映画「告白」とか。- 2011.03.06

 

【ラジオ】ぽぽんぷぐにゃんラジオ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【また宮本一孝に不正発覚!?】宮本一孝府議(維新の会)が今度は自民党掲示板に不正ポスター!

2011-03-06 20:12:52 | Weblog

宮本一孝府議(維新の会)が今度は自民党掲示板に不正ポスター!

(関連) 挑発?戸田事務所の目前の自民党掲示板に宮本府議のポスターが・・・ 元野球少年さんの投稿より。(戸田ひさよし氏のちょいマジ掲示板より) 


戸田ひさよし氏にさんざん動画までアップされて自民党党籍偽装看板を追及され、や~っとその看板を修正した府会議員候補の橋下維新の会の宮本一孝。

しかし、またもや不正をしているようですね。

さっそく戸田ひさよし氏がその証拠をカメラに押さえました。

まったく、宮本一孝は全然反省していないですね。しかも、戸田氏の事務所の目の前にって・・・

明らかに戸田氏を挑発してますね。

なめとんのか宮本一孝!

 

(Twitter)ぽぽんぷぐにゃん: @Miyamoto_Kazu  橋下知事の「大阪維新 ...

 

@Miyamoto_Kazu  橋下知事の「大阪維新の会」の宮本一孝さま、また懲りずに不正をされているとの報告がありますが、いったいどのようなつもりでこのような事をされているのでしょうか?府会議員候補として大阪府民に説明する義務があるのではないですか?


 

というわけで、またtwitterで質問を送りました。これまでに回答はありませんでしたから、今回もなさそうですが、大阪府民への説明責任を果たすのは当然だと思いますがね。

これは不正問題ですからね。

宮本一孝氏のご回答をお待ちしております。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年3月4日(金)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【真の問題は暴力団フロント企業献金!?】前原外相が辞任意向、外国人献金問題で引責

2011-03-06 20:04:02 | Weblog

前原外相の辞任について。- 2011.03.06

前原外相が辞任意向、外国人献金問題で引責 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>前原誠司外相(48)は6日、政治資金規正法で禁じられている外国人から政治献金を受け取っていた問題の責任を取り、外相を辞任する意向を固めた。

 


まあ当然。

しかし、外国人献金問題はべつにどうでもよくて、本当の問題は黒い献金問題。

暴力団のフロント企業から金貰って、虚偽記載、野田や蓮舫にまで紹介したってんだから、こっちのほうがかなり深刻。

でも、自民やみんなの党も絡んでるから、こちらはクローズアップされずウヤムヤ・・・となりそうですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年3月4日(金)  

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【前原くん終了!?】「早期のけじめ必要」と民主・輿石氏=自公、前原外相辞任を要求

2011-03-06 13:26:57 | Weblog

前原外相の辞任について。- 2011.03.06

時事ドットコム:「早期のけじめ必要」と民主・輿石氏=自公、前原外相辞任を要求

>民主党の輿石東参院議員会長は、事実関係の調査が優先としつつ、「一日も早くけじめを付ける必要がある」と述べ、早期の事態収拾が必要との考えを示した。

 


いや~、やっぱり来週中にに辞任じゃないですかね。

外国人献金問題よりも、やはり暴力団のフロント企業からの献金問題のほうがアウトだと思いますけどね。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年3月4日(金)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっぱり3D機能の必然性を感じない!?】ニンテンドー3DS|Nintendo

2011-03-06 02:12:54 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのうた

ニンテンドー3DS|Nintendo

あ、そういえば3DSを触ってきました。電器屋の試遊台で。

僕が遊んだのはリッジレーサーでしたが、やはりいわゆる「3D」機能っては、”飛び出す”というよりも”奥行き”を感じるものなんですよね・・・。

リッジレーサーはレースゲームなんで、その”奥行き”は感じられましたが、ゲームに没頭すると割りとどうでもいいっていうか、逆に激しく本体を動かすと3D機能がブレてしまって、3Dに見えなくなってしまうのでジャマのようにも思えましたね。

3Dのために本体を動かさずにプレイ・・・というのもなんだかねえ。

あと、グラフィックが現行のPSPに比べてやはり落ちるというのが気になりました。PSPのリッジーサーのほうがもっとポリゴン数が多いような気がしましたが・・・。

これだと、モンハンとか出せるのかなぁ?とちょっと気になりました。

けっこう酷評してしまいましたが、やはりこれからのソフト次第ですね。

なんといってもソフトの数がPSPよりはるかに多く出るでしょうし。

ドラクエとか出るならやっぱり欲しくなっちゃいそうですね。

今はまだそこまで欲しくないという感じです。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年3月4日(金)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【最初の30分の松たか子は最高!?】映画『告白』について。

2011-03-06 01:28:35 | Weblog

映画『告白』公式サイト

近所のゲオが100円キャンペーンやってたのでDVD借りてきました。

とにかく最初の30分の松たか子の一人喋りが良かったですね。

あのまま終わってくれればこの映画は本当に最高!だったんですけど・・・。

その後に、いろいろな人の「告白」があるわけですが、それがちょっともう余計というか、それはそれでそれぞれの人の価値観がわかって面白いんですけどね。

犯罪を犯した少年にも感情移入できるように作ってるのもさすがと思いました。

100分っていう長さもちょうど良いですね。


それにしても、邦画で見たい!と思わせるのは今のところこの中島監督だけですね。

相変わらず細かいカット割りが素晴らしいです。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年3月4日(金)  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする