現時点で共産党が単独候補を擁立し、各党に支援を要請するという事実はありません。対抗馬を立てるのであれば幅広い共同のできる人をみんなで擁立することが大事です。仮に自民党が推薦する候補であっても、一点での共同が可能であることは、堺市長選挙のように、大いにありうる事だと思います。
■清水ただしさんのラジオもよろしくw
どないなっとんねんという感じですが、慎重に見極め中という事でしょうか。
大阪共産は「出直し選自体に反対」というコメントを出してましたかし、ここは候補を出さないほうが橋下維新に大ダメージを与える事ができると思いますが・・・。
来年の統一地方選の結果にも影響を与えるだけに、慎重に見極めてほしいと思います。
橋下を自爆させる、統一候補を立てる・・・というのが最善だと思います。
■なんせ橋下は2度目の出直し市長選も考えてますからね。
Twitter / poponpgunyan: 出直し大阪市長選。やはりここは「橋下維新に大義はない」という ...
出直し大阪市長選。やはりここは「橋下維新に大義はない」というところで頑張ってほしいもの。橋下の一人相撲となれば、維新は大コケ。それが来年の統一地方選の結果にも繋がるでしょう。橋下は2度目の出直し市長選も考えてる時点で十分「大義はない」。
■維新はすでに内部崩壊。
Twitter / poponpgunyan: 決断の行方:出直し大阪市長選/上(その1) 「大義得るしかな ...
決断の行方:出直し大阪市長選/上(その1) 「大義得るしかない」 橋下氏、熱弁2時間 維新内には温度差-毎日新聞 http://senkyo.mainichi.jp/news/20140204ddn041010006000c.html … 『ある市議は「表面上は出直し選に賛成と言っても、実質は8割くらいの人は反対だ。』これなら維新はほっといても内部崩壊する。
■今回は見送るのが得策。
Twitter / poponpgunyan: 橋下氏の大阪市長出直し選。今回、肩すかしで無投票再選になった ...
橋下氏の大阪市長出直し選。今回、肩すかしで無投票再選になったら、来年の統一地方選に合わせてもう一回出直し選をするつもりでは。その時に、平松氏(あるいは全野党が乗れる候補)を立てて勝負すればいい。今回は橋下に一人相撲を取らせて「税金のムダ」と維新全体にダメージを与えおくほうが得策。
■錯綜の原因はこれみたい。
Twitter / poponpgunyan: 選挙:大阪出直し市長選 共産が擁立検討 選挙戦の可能性-毎日 ...
選挙:大阪出直し市長選 共産が擁立検討 選挙戦の可能性-毎日新聞 http://senkyo.mainichi.jp/news/20140205ddm002010074000c.html … 『ただ、大阪市議団が同日開いた議員団総会では、出席者全員が見送り論を唱えており、情勢は流動的な面がある。』なるほど。これが情報錯そうの原因か。