橋下氏の辞職・出直し選「評価しない」61%について。- 2014.02.06
産経FNN合同世論調査 出直し市長選「支持しない」62% 維新に焦りも (産経新聞) - Yahoo!ニュース
>産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が辞職し、出直し市長選(3月9日告示、同23日投開票)を行うことへの「支持」は28・4%で、「不支持」が61・9%に上った。世論が冷ややかに見ていることに、維新国会議員団には焦りもにじむ。
今回の結果は維新にとって深刻だ。地域ブロック別にみると、近畿ブロックでさえ「支持する」が35・8%なのに対し、「支持しない」は60・5%と全国の傾向とあまり変わらない。支持政党別では、維新支持者で「支持する」は74・1%、「支持しない」は20・4%。橋下氏への理解は維新支持層の間でも浸透しきっているとは言い難い。
橋下氏ら在阪党幹部に近い馬場伸幸国対副委員長は「『橋下さん、切れずに説得しろや』ということなんだろう。選挙期間中に集中して大阪都構想を説明する」と気を引き締めた。
もっとも、橋下氏に一方的に逆風が吹いているかといえば、そうでもない。
維新以外の政党が候補者を立てるべきかという質問には、「立てるべきだ」が60・7%と、「立てるべきだとは思わない」の26・6%を上回った。自民、公明、民主、共産各党は、橋下氏に「独り相撲」を演じさせるため、候補者擁立を見送っている。だが、この戦術も世論の理解は得られていないようだ。
>今回の結果は維新にとって深刻だ。地域ブロック別にみると、近畿ブロックでさえ「支持する」が35・8%なのに対し、「支持しない」は60・5%と全国の傾向とあまり変わらない。
やはりどこも同じ結果で6割が「出直し選」を支持してない。
一方、「候補を立てろ」も6割でこれも同じ。
まあ、候補を立てないのは党利党略以外の何物でもないですから、これはもっともですが、維新へのダメージを考えると立てないほうが良い。
その決着は来年の統一地方選(あるいは市長選も込み)で・・・という事になるのでしょう。
その時、大阪維新はボロ負けしてる、あるいは維新自体がなくなるかもしれませんねえ。