【アンケート】ぷるみゃんと、ぽぽんぷぐにゃんのどちらが好きかみゃん?

2016-03-03 23:43:37 | ぽぽんぷぐにゃんアンケート

ぽぽんぷぐにゃんラジオのおしらせ - ぷるみゃん編#2

■アンケートしてました。

ぷるみゃんさんはTwitterを使っています

アンケートの結果はっぴょぉ~

質問:ぷるみゃんと、ぽぽんぷぐにゃんのどちらが好きかみゃん?

結果

17%ぷるみゃん

19%ぽぽんぷぐにゃん

60%どちらも好き

04%その他

47票 ご協力ありがとうございましたみゃん。


まあ~、よくわかりませんけど、ぷるみゃんがアンケートしてたみたいです。

ツイキャスでも少し話しました。

協力してくれた方、どうもありがとうございました~。

 

 

■こんな風に集会やデモでも使っていただけるとうれしいです!

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

0221全国一斉高校生デモ@代々木渋谷: つるでぽ2 - tsurudepot2 『こちらでも、ぷるみゃんの「戦争いやだみゃん」バージョンのプラカを配布。すぐに売り切れ』 キャスでも話題のつるさんのブログ。ありがとうございます!

 

 

(twicas)「民主くん」の今後を考える。- 2016.03.03

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年3月1日(火)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。

ぽぽんぷぐにゃんのツイッター

ぷるみゃんのツイッター






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】「民主くん」の今後を考える。- 2016.03.03

2016-03-03 23:23:38 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

(twicas)「民主くん」の今後を考える。- 2016.03.03

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年3月1日(火)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。

ぽぽんぷぐにゃんのツイッター

ぷるみゃんのツイッター

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【どんどん廃炉で!?】志賀原発1号機直下に活断層 規制委調査団が最終判断

2016-03-03 14:26:39 | 原発

減りゆく原発交付金について。- 2016.02.29

志賀原発1号機直下に活断層 規制委調査団が最終判断 - 共同通信 47NEWS

>原子力規制委員会の有識者調査団は3日、北陸電力志賀原発(石川県)の1号機原子炉建屋直下を通る「S―1断層」が、地盤をずらす可能性がある断層(活断層)であるとの最終的な判断を示した。今後、規制委がこの判断を追認すれば、1号機は再稼働できず、北陸電は廃炉を迫られる可能性が強まる。

廃炉で当然でしょう。

そもそも、日本の原発はほとんど活断層の上にあるもの。

日本に原発があることが危なすぎるんですよねえ・・・。

 

(twicas)覚えてるよ。- 2016.02.26

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年3月1日(火)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。

ぽぽんぷぐにゃんのツイッター

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国の言う事を信じればバカを見る!?】福島の子ども県外避難1万人 原発事故で根強い不安

2016-03-03 14:21:52 | 放射能

【激論!】小出裕章さんと民主主義を語る。- 2015.10.22

福島の子ども県外避難1万人 原発事故で根強い不安 - 共同通信 47NEWS

>東京電力福島第1原発事故で福島県から県外に避難を続けている18歳未満の子どもが約1万人に上ることが3日、同県などの調査で分かった。東日本大震災から5年近くたつ中、避難した子育て世代に原発事故の環境への不安が根強くあるとみられる。

当然でしょう。

原発事故当時から今にいたるまで、国の言ってる事なんてまったく信用できませんからね。

国の言うことを信じてバカを見るか、できるだけ被害が及ばないようにするか。

避難できない人は仕方ないと思いますが、避難できる人は避難したほうがいい。

なってからでは遅すぎる。

そういう事だと思います。

 

(twicas)覚えてるよ。- 2016.02.26

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年3月1日(火)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。

ぽぽんぷぐにゃんのツイッター

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする