北海道5区補選の情勢「大接戦」について。 2016 03 15
シリアで不明の安田さんの映像か ネットに公開 NHKニュース
>去年6月に取材でシリア国内に入ったあと行方が分からなくなっているフリージャーナリストの安田純平さんとみられる男性の映像がインターネット上に公開されました。公開したシリア人の男性はNHKの電話取材に対し、安田さんは武装勢力に拘束されており、解放に向けた仲介役を務めている人物から映像を入手したと話しています。
>外相「情報網を駆使して対応」
岸田外務大臣は午前7時ごろ外務省で記者団に対し、「映像は承知しており、その映像の分析を行っているところだ。政府にとって日本人の安全確保は重大な責務であり、情報網を駆使して対応している」と述べました。また、記者団が、「映像の男性が安田さん本人と確認したのか」と質問したのに対し、岸田大臣は「事案の性質上、これ以上は控える」と述べました。
安田さんを拘束か 「ヌスラ戦線」とは|日テレNEWS24
>映像を提供したのは国際テロ組織アルカイダ系の武装組織「ヌスラ戦線」と関係する人物で、この人物は、安田さんは「ヌスラ戦線」に拘束されていると話している。
「ヌスラ戦線」は、シリア北西部を拠点に活動する国際テロ組織アルカイダ系の武装組織で、これまでも外国人の誘拐事件をたびたび起こしている。しかし、シリア内戦が始まって以降、人質を殺害したというケースは報じられていない。
シリア情勢に詳しい東京外国語大学・青山弘之教授「(ヌスラ戦線は)大体、シリア軍兵士やシリア政府に協力している人が殺害の対象。外国人はどうかというと、これまで外国人が処刑されたケースはほとんどない」
この映像は、ヌスラ戦線と関係があるとされる人物のフェイスブックページでも公開されている。

>外国人はどうかというと、これまで外国人が処刑されたケースはほとんどない
やっと安田さんの情報が拘束してる側から出てきたようですね。
IS(イスラム国)に殺害された後藤健二さんたちの件とは違って、ヌスラ戦線は身代金目的のようですから、これは助けられる可能性は大と言っていいでしょう。
これでまた後藤さんたちのような結果になるなら、それは安倍政権が酷すぎると言えますね。
まあ、助かって日本に帰ってくるでしょう。
(twicas)松本市長選、思い出リクエスト。- 2016.03.13

※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年3月15日(火)
(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
■ぽぽんぷぐにゃん対談
■web拍手-おみくじ
■ご意見・ご感想。