新型インフルのワクチンについて。- 2009.10.27
インフルエンザ流行拡大、全国的に警報レベルを超える:日経メディカル オンライン
>インフルエンザ流行が拡大している。各都道府県がまとめているインフルエンザ定点当たり届出数(第4週、1月21~27日)の速報によると、全国平均で36.44人となり、警報レベルの目安とされる30人を超えた。
第4週に定点の医療機関を訪れた患者数は18万85人で、定点当たりでは36.44人となり、前週の22.58人から1.6倍に増加した。
最も多かったのは新潟県で53.81人と警報レベルの30人を大きく上回った。千葉県が53.22人、長崎県も50.91人と増加した(図1)。
ぼくもここ1週間くらい咳が酷くてたいへんだったんですが、どうやらインフルエンザだったんじゃないかと思いますね。
今は咳はおさまり、だいぶマシになりましたが、それでも少ししんどい状態です。
とにかく寝て治すのが一番じゃないでしょうか。
副作用のあるタミフルとかリレンザには気をつけたほうが・・・。
■タミフル・リレンザは治療薬とはいえませんね。
Twitter / poponpgunyan: 新型インフルエンザに関するQ&A|厚生労働省 ...
新型インフルエンザに関するQ&A|厚生労働省 http://bit.ly/aAT7Tb 『Q22.新型インフルエンザの治療法について教えてください。主な治療法は抗インフルエンザウイルス薬(タミフル・リレンザ)の投与です。』これもある意味政府のデマだよね。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月24日(木)