【東京】武蔵野市長選で野党支援の現職が圧勝、自公推薦候補が敗れる - 次期衆院選に影響か
武蔵野市長選 現職の松下玲子氏が再選 投票率は47.46%:東京新聞 TOKYO Web
>武蔵野市長選は3日、投開票され、無所属現職の松下玲子氏(51)=立民、共産、社民、れいわ支持=が、いずれも無所属新人で、医師の鹿野晃氏(48)=自民、公明推薦=、前市議の深田貴美子氏(62)を破って再選した。
票差を見ると、現職の松下氏がダブルスコアの圧勝ですね・・・。
この支援した野党のなかに、国民民主党がいないというのも注目点かも
しれませんね。
現職が強いとはいえ、この大差は次期衆院選にも影響するんじゃないでしょうか。
自民党総裁選の効果もなかったのかもしれない・・・?
野党は勢いをつけて、頑張ってほしいものですね。
都民ファーストの国政進出も気になりますが・・・。
(詳細は動画で。)
【次期衆院選の情勢】289小選挙区の半数で与野党互角 - 立民・枝野代表
【自民】岸田新総裁が甘利氏を幹事長に - 野党は「政治とカネ」検証チームを立ち上げ
おしまい
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版