安倍首相の番記者「都合よくない発表は金曜日に」- 「桜を見る会」の取材対応も金曜日と指摘
SNS積極活用、取材機会は制限 安倍流、1次政権の失敗教訓に 番記者座談会(時事通信) - Yahoo!ニュース
>E 周辺に聞くと、首相は内閣支持率の動向をかなり気にしているようだ。
>G 首相はワイドショーを気にしていると思う。政権にとって都合の悪い発表が金曜に多いのも「土日を挟めば世論は落ち着く」という読みがあるんじゃないかな。
H そういえば桜を見る会の問題で記者団の取材に応じたのも金曜だった。
時事通信の安倍首相の番記者の座談会が興味深かったです。
特に「政権にとって都合の悪い発表が金曜に多い」という部分。
沢尻エリカ氏が逮捕されたのも、たしか金曜日の次の日の土曜日だった
と思います。
「大学入学共通テスト延期」の発表も、たしか土曜日だったようにも思います。
まあ、このように都合の悪い情報を出すタイミングを計っているというのも、長期政権
の秘訣のようも思いますが、野党は逆にここでカウンターを仕掛けて土日にいかに
盛り上げるかというのが大事なのかもしれませんね。
国会閉会中でも「野党合同ヒアリング」で、「桜を見る会」について追及するのも
野党は進化してきてるような気がします。
紙智子さん「沖縄・首里城訪問と公立病院統廃合」インタビュー(紙智子 日本共産党 参議院議員)
おしまい
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版