東京都議選で公明都本部が裏金問題で自民推薦せず どうなる? - 2025.02.15
都議選で公明が自民推薦せず…都本部方針、不記載問題受け(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/NS59iFyVgM これは自民惨敗の予感・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 15, 2025
■前回までの結果
都議会自民党のパーティーでも“裏金”発覚 「100万円を上納しろと…」派閥とは別のカラクリ“中抜き”で作られた裏金の実態【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/8YPrN1IDzq そら、こんなもん公明も推薦できんわw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 15, 2025
東京都議選。現在、自民都議の30人のうち、裏金議員が16人。公明の推薦もなくなるとして、自民が10議席台に転落してもまったくおかしくないな。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 15, 2025
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/79affa8841f45e5e278510e1479c02c4.png)
公明が推薦しないという事は、自民が惨敗しそうな感じですね。
ただでさえ、前回は公明と協力してもかろうじて33議席確保で自民は第一党になりましたが、そのうち16人が「裏金議員」だったということですから、33人のうち大半は落選する可能性が高いのでは。
そうなると、7月の参院選でも自民が落選する可能性が高いのでは。
6年前の参院選でトップ当選した丸川珠代氏は、昨年の衆院選にくら替えして落選。武見敬三氏も改選ですが、6位の最下位当選でしたからねえ・・・。
都議選、参院選と面白い結果になるかもしれませんね。
2馬力選挙で与野党が法規制検討、高額療養費制度問題で批判 - 2025.02.14
石破内閣支持率28.5% 政府の備蓄米、21万トン放出へ - 2025.02.13
ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
おしまい
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)