【また安倍内閣の犠牲者が・・・「桜を見る会」との関連は!?】帰国者受け入れ施設で内閣官房の男性職員 自殺か

2020-02-01 22:16:37 | 政治

「桜を見る会」と「下関市立大」問題の類似性を識者らが指摘 - どちらも私物化と 

武漢からの帰国者支援した内閣官房職員、飛び降り自殺か:朝日新聞デジタル

>新型のコロナウイルスの感染が拡大し、武漢から帰国した人の一部が滞在する埼玉県和光市の施設で1日午前、内閣官房の男性職員が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。職員は帰国した人の受け入れ業務にあたっていたということで、警察は現場の状況などから自殺を図った可能性があるとみて詳しい状況を調べています。

どういう理由かは不明ですが、

内閣官房の職員という事で、かなりのプレッシャーがあった末の

自殺なんでしょうねえ・・・。

内閣官房職員といえば「桜を見る会」との関連はないのでしょうか?

そうでなくても、桜を見る会や新型肺炎の対応など、上からの

プレッシャーは相当なものだったのだろうと推測できるのでは。

 

 

ありがとう!10000人!!- 雨虹さんが何かスゴいものを作ってくれました- 2020.01.31

 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ニコニコ動画】新型肺炎き... | トップ | 【桜を見る会、加計学園問題... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事