参院静岡補選が接戦の模様 - 結果が衆院選に影響も
【岸田文雄】国民から期待されない岸田内閣、参院静岡補選で「黄信号」野党自滅で楽勝のはずが…|日刊ゲンダイDIGITAL
>ところが、自民党が先週末に実施したとされる情勢調査で、立憲・国民推薦の候補に3ポイント差にまで迫られていたというのです。
岸田首相が恐れる「敗北のジンクス」…補選で負けた政権の「悲惨な末路」 https://t.co/xtGNa2IiBR #マネー現代 静岡補選、今回は野党バラバラでどうせ負けるやろと思ったら、大接戦みたいやなぁ・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) October 12, 2021
衆院解散で「党高政低」消された岸田総理の令和版所得倍増計画と危ぶまれる存亡〈dot.〉(AERA dot.)#Yahooニュースhttps://t.co/ymmRc6CS6c 『山口県は大丈夫だが、静岡県の補選はヤバくなっている。』やっぱり、参院静岡補選は接戦みたいね。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) October 14, 2021
山口も静岡も、野党が勝てる要素はないと思ってただけに驚きですね。
静岡は国民民主と立憲が仲が悪い、共産も候補立ててるのに、それでも
接戦とは・・・。
これで静岡で野党候補が勝てば、衆院選にも大きく影響する可能性は
あるんじゃないでしょうか。
自民単独過半数割れの可能性も大きくなるような・・・。
(ほか、詳細は動画で。)
きょう解散、衆院選は自民単独過半数割れか維持かが焦点に
ネット上の情報工作について立民・森氏が国会で追及 - 岸田首相は原則論のみ回答
おしまい
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版