10月5日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/cffa1ef6eea5d4e643614995057d5d0a.jpg)
ハコベの葉はやわらかい。
美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/280360a7412eb541c8072284051c9793.jpg)
ジュウニヒトエ周りの草取りをしました。たった15分だけ。
ブタクサ、タネツケバナ、センノショウコウを抜きました。
太いミミズが何匹も出てきました。
土を耕してくれてるのでしょう。
茂ったジュウニヒトエの葉の中に蝉の抜け殻もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/ce14ba4d4dd667a50ece93472a2b124d.jpg)
大雑把な仕事しかできません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/cffa1ef6eea5d4e643614995057d5d0a.jpg)
ハコベの葉はやわらかい。
美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/280360a7412eb541c8072284051c9793.jpg)
ジュウニヒトエ周りの草取りをしました。たった15分だけ。
ブタクサ、タネツケバナ、センノショウコウを抜きました。
太いミミズが何匹も出てきました。
土を耕してくれてるのでしょう。
茂ったジュウニヒトエの葉の中に蝉の抜け殻もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/ce14ba4d4dd667a50ece93472a2b124d.jpg)
大雑把な仕事しかできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)